![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154373437/rectangle_large_type_2_39c0daec6772077822b035c2d2fb9550.jpeg?width=1200)
【パワースポット】グーグルアースで黒塗りにされている四国霊場 岩屋寺。 四国遍路屈指の難所
◼️四国遍路の屈指の難所
愛媛県上浮穴郡(かみうけなぐん)久万高原町(くまこうげんちょう)七鳥(ななとり)にある四国遍路の屈指の難所である45番札所岩屋寺。
駐車場から約800ⅿの山道を歩いて参拝をする。約30分くらいかかる。
岩屋寺の山号を含める正式名称は『 海岸山 岩屋寺(かいがんざん いわやじ)』。
弘法大師が、「山高き 谷の朝霧海に似て 松ふく風を波にたとえむ」と詠み、山号を『海岸寺』と名付けた。
弘法大師は、険しい山々のなかで霧が広がる情景、風が吹き松が揺れる様子から海を連想した。
ニューヨークタイムズが以前、『四国八十八ヶ所』を取り上げた際に掲載された写真が岩屋寺。
岩屋寺の本堂は標高 約700mにある山岳霊場で山全体をご本尊『不動明王』とする珍しい札所。
山門をくぐると空気が変わる。
◼️第45番札所 海岸山 岩屋寺(四国八十八ヶ所霊場会公式)
◼️四国霊場第四十五番海岸山岩屋寺(寺院公式)
◼️Wikipedia: 四国霊場第四十五番海岸山岩屋寺
◼️Wikipedia 英語: 四国遍路
◼️四国88箇所霊場 第45番札所 岩屋寺 (愛媛県上浮穴郡久万高原町七鳥)
![](https://assets.st-note.com/img/1726370930-SY2IhWBv3xmfsOcpLJzjTPDG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726370931-Hp7UTy9GubBoaq3FAxivnXR1.jpg?width=1200)
◼️Google Earthでは、岩屋寺周辺は、黒塗りにされている。 一般的に、Google アースで黒塗りされるのは軍事関係施設。 岩屋寺が黒塗りされた理由は何か? 禁足地? 霊山? プライバシー保護? しかし、伊勢神宮の内宮や三輪山頂、金刀比羅宮の拝殿裏の禁足地、皇居内、高野山、多摩霊園は黒塗りされていない。
![](https://assets.st-note.com/img/1726546324-oVxCApiOQ7f5ZdRw2Hygc9Pr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726370931-NBUg6JcmlaD4LMdRxp8AHoTZ.jpg?width=1200)
◼️岩屋寺の本堂
![](https://assets.st-note.com/img/1726370931-AVKJNR48BrT3WMO7GC65Fsa9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726372988-qGulUVFy0JPOHSzgh5itNn9v.jpg?width=1200)
◼️2024/9/20 岩屋寺訪問
◼️【パワースポット】不可思議な体験と不思議な話しのまとめ。 神社、古墳、神域、磐座、サンカ、出雲口伝
![](https://assets.st-note.com/img/1727077655-zEWu8I5VsyKDp1jRBrc2QCka.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727077655-VGJDM7S4p6f1sdOrz05gkmRL.jpg?width=1200)