
高松市 讃岐うどんの老舗「竹清(ちくせい)」訪問
2025/1/7
おはようございます。
トリリンガル讃岐PRオフィサーのモリヨシナリです。
今朝は久しぶりに、讃岐うどんの老舗「竹清」の本店に行ってきました。
モリヨシナリのプロフィール
神戸市生まれ、香川県育ち。米国大学経営学部留学マーケティング専攻。大手エレクトロニクス企業にて海外営業職に20年間従事。その後、香港、中国にて外資系商社の設立に参画し、副社長をへて顧問。その間、米国に2年、シンガポールに2年、中国に12年間滞在。
現在、Bizconsul Office 代表。ビジネス英語講師、全国通訳案内士(英語・中国語)、海外ビジネスコンサルタントとして活動中。
・観光庁インバウンド研修認定講師
・四国遍路通訳ガイド協会 会員
・トリリンガル讃岐PRオフィサー
保有資格:
【英語:】全国通訳案内士、英検1級、TOEIC L&R: 965点(L満点)、TESOL(英語教授法)、国連英検A級、ビジネス英検A級、他
【中国語】全国通訳案内士、香川せとうち地域通訳案内士、HSK6級、他
【ツーリズム】総合旅行業務取扱管理者、国内旅程管理主任者、せとうち島旅ガイド(瀬戸内国際芸術祭2019公式ガイド)、他

🔹竹清 本店の食べログ
🔹琴電瓦町駅から徒歩16分

🔹JR高松駅から徒歩25分

🔹竹清前から見える香川県庁

🔹竹清 本店

10:45の開店前からお客が並んでいた。
11時くらいになると満員状態となった。
煮干しや鰹節の出汁。昔ながらの優しい味。麺は温めずそのまま頂いたが、コシはそんなに強くなく、ちょうど良い。
ちなみに、竹清の近くには、石清尾八幡宮、栗林公園、石清尾山古墳群がある。
石清尾山古墳群には、全国でも当地でしか見られない形の双方中円墳の猫塚古墳と稲荷山北端1号墳、鏡塚古墳がある。奈良県天理市の櫛山古墳は、完全な形の双方中円墳ではない。
🔹うどん2玉と半熟玉子の天ぷら

以上