見出し画像

海外でも肌荒れしない!太らない!日本から絶対これを持っていけ!

学生時代に起業し14期を迎えた経営者、森みさきさんのインスタライブ & youtube live(毎週水曜)。
今回のテーマはリクエストにお応えして、海外でも太らない、美肌キープのために海外に持っていくみさきさんのスタメンアイテムのご紹介です!

スタメンアイテムのご紹介!

本記事では、その内容をライターhanaがレポートします!
録画はこちらから見れます


海外と日本は違う!環境に合わせてチョイス

長年の海外経験で培った美容アイテムをご紹介頂きました!

<空気編>

日本と海外では空気が違うので喉を壊す人が多くいます。
声優や歌手の人は喉に影響が出てしまい、ケアは必須。

加湿器

みさきさんのおススメは携帯式の加湿器!
軽いし、加湿器があると全然違うので持って行った方が良い!との事。

携帯式加湿器

ペットボトル 加湿器 MOVEのAmazonリンクはこちら

プロポリス&マヌカハニーのスプレー

ボイトレの先生に頂いて愛用しているそうです。
アイドルとして歌唱する機会があるみさきさんにとって喉ケアも欠かせません。(本人はアイドルはもうやりたくないとのこと。前回のnote参照)

喉ケアの必須アイテム

マヌカハニーとプロポリス のどスプレーのAmazonリンクはこちら

配信中のコメント

<水編>

海外は水も違います。硬水で、日本人は荒れやすく乾燥しやすいとのこと。
日本の水を持参するのは重いし、現地の水を変える事はできない。そんな時は…!

拭き取り用のパッド

拭き取り化粧水も瓶だと重いので、この形式に辿り着いたそう。
みさきさんが持っているのは、One-day's youのもの。
まず拭き取りをしてから、化粧水などのスキンケアをします。

種類沢山

【One-day's you】ワンデイズユー拭き取りパッドのAmazonリンクはこちら

<美肌、美髪編>

IMYOON オーガニック クレンジングバー

海外にはできるだけ、軽量の荷物で行きたいですよね。
メイク落とし、洗顔、ボディーに使える一石三鳥アイテムがこちら。

天然成分で作られた石鹸です

IMYOON オーガニック シアバター

同じくIMYOONのアイテム。こちらもヘアオイル、顔、体など全身に使っているそうです!

IMYOON(イ・ミューン) シアバター
みさきさんのLINE@からだと割引有りなのでご連絡ください!

シャンプー

水が違うのにいつもの軟水用のシャンプーを持参しても合わない可能性あり。みさきさんは硬水でも泡立つシャンプーを持参しているそうです。
美容師である萌さんおススメのシャンプーをみさきさんも愛用しています!

萌さんおススメのシャンプーはこちら
モアコスメティックス株式会社

「持参できない人は、海外でその国にあったシャンプーを買うのもベター」

配信中のコメント

シャワーヘッド

そしてさらに配信では無かった耳寄り情報!シャワーヘッドにも拘って海外へ持参しているそうです!

99.9%塩素除去!

GALLEIDO SHOWER MEMBERのHPはこちら

<食事>

みさきさんは、なんと海外でお米を炊いているそうです!
自炊用のアイテムはこちら!

THANKOの炊飯器

「少し重いけどスタイルキープの為と思うと耐えられます!」

THANKO 炊飯器のAmazonリンクはこちら

<サプリ>

サプリ関係も気になりますよね。

LivOn Laboratories Lypo-Spheric リポスフェリック ビタミンC

LivOn Laboratories Lypo-Spheric リポスフェリック ビタミンCのAmazonリンクはこちら

※ちなみに味は癖が強いみたいです。

三浦さんのプロテイン&サプリ

ミウラタクヤ商店で扱っているプロテインとサプリメント。

ミウラタクヤ商店のイートハック

「三浦さんのプロテインは重くても持っていく!
これ以上美味しいプロティンは無い!」

ミウラタクヤ商店のプロティン&サプリメントはこちら

その他、ビタミンDやブルーベリーアイも愛用しているそうです。

<番外編>

ohoraのネイル

海外での生活が長い時は、ohoraのネイルを持参して服装などによって変えているそうです。

ohoraのネイルのAmazonリンクはこちら

メイク

ファンデーションは一週間とかなら試供品、パレットも眉、アイシャドウに使えるものを使用。重さが嫌で軽さを重視しているそう。

「メイクを重くするなら米を持参したい!お米、梅干し、のりがあります!」

タコ

タコと呼ばれるヘッドマッサージ用品です。

「英語は頭を使うし、軽いから採用しました」

頭皮ブラシ”タコ”のAmazonリンクはこちら

フライト用

ビジネスとエコノミークラスでは持参物が違うそうです。気になりますね!

ホットアイマスクのAmazonリンクはこちら

配信中のコメント

最後に

お仕事で人前に立つ人はこれくらいやった方が良いとのこと。
なりたい自分に合わせて持参物を選択してくださいね!

選ばれる力サロン

《選ばれる力サロンやワークやライブ情報はこちらからのみ!》
さらに選ばれる自分になりたい方はLINE@ご登録をお願いします!
https://lin.ee/t7ORjfY

《SNSフォローお願いします!》
▼Instagram
https://www.instagram.com/misaki_choice/

▼youtube
https://www.youtube.com/@misaki_choice

▼X
https://twitter.com/misaki_choice

森みさき自己紹介
田舎から成り上がった、株式会社リディア14期の社長。選ばれない人生に嫌気が刺し、執念&恨みでメイドカフェや男装カフェを長く経営した後、世界最大のEXPOコスプレイヤーゲスト、k-popアイドルメイクショーの実演講師に選ばれる。現在はアイドルやアーティスト、コスプレイヤーの世界進出や企業の海外EXPOの出店の代行を行う。ヨーロッパの大規模イベントなら大抵繋ぐことができます。

週刊少年マガジンに事業が漫画化、るるぶ、イギリス紙「Time out」に掲載。日テレ、NHK、テレ東で密着取材。AKB48、乃木坂46、欅坂46、芸能人などのスタイリスト派遣。芸能人御用達のバレない整形情報と効率美容も発信中。

ライターhana自己紹介
WEB制作を10年以上続ける傍らWEBライターとしても活動。映画、イベントなどのレポートのほか、日本文化とデザインの関係性についての執筆が得意。クリエイター向けWEBメディアにて毎月記事公開中。執筆記事2022年の年間アクセス1位。毎年10位内にランクイン。

■執筆実績一覧
https://note.com/irohacross/n/n629c3962754d

《SNS一覧》
▼X
https://twitter.com/irohawebjp
▼note
https://note.com/irohacross












いいなと思ったら応援しよう!

みさき社長@40才パリコレモデルの若返りnote
サポート投げ銭してくださる人神なん?😭いつもありがとうございます!感謝の念を送るのと、肉が垂れてきたので補正下着買う費用にします