![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35619681/rectangle_large_type_2_c9e219c4436f3193fa16bf74a3d11256.jpg?width=1200)
“Ms.Curtain's Diary” vol.2「絵具の色と音色」
作品のネタバレをし過ぎない程度に緩く更新します。
引き続き自宅で作業しています。
大型作品用の絵の具の色選び(番号を間違えると大変なことに)。
私のドレープの影は、紫色(薄紫〜黒っぽい紫まで)で描いています。
それから、画像の下の方にある赤のようなフューシャピンクのような色は蛍光レッド。蛍光色は赤いドレープの一番明るい部分にのせています。
一番下のグレーっぽい色は鈍いメタリックシルバー。人物やドレープを配置していない「空間」の部分にシルバーを塗っています。これはあくまで「空間」という認識であり、背景ではありません(説明する上で「背景」と称することもなくはないですが)。
そして、また音声を録りました。
前回、静かめの声を録っていたのですが、今日のほうが声が出そうだったので、今日は賑やかめの声を。