![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95861107/rectangle_large_type_2_90e29262cd513410e0f0d284606c87c0.jpg?width=1200)
28年
もう阪神淡路大震災から28年ですか。
自分はその当時は用事で半年ぐらい住んでた久留米から柏に戻ってきた直後で起こる数週間前に新幹線で阪神通ったんで何事もなく帰ってこれたんですが。
この震災を機にいろいろ防災対策がされていくわけで、教訓が活かされているんですが。
当時のインフラの復旧はマンパワーでだいぶ早い復旧ができたということです。
今大きな災害があったとして同じ早さで戻せるのか私は仕事柄少し心配するところがあります。
シーソーゲームの売り上げは阪神淡路大震災の義援金に充てられたそうですね。