【不安発作】神田橋処方7日目
神田橋処方に変えて、不安が来なくなって、休日いつも通り外食に行きました。
行きなれた店で席に着いたとき、(まぶしい)(いつもより人が多いな)
と思いました。
そこで聞こえて来たBGMが、すごく苦手なものでした。いつまでたっても曲が終わらなくて…。だんだん気分が悪くなっていきました。※1
(この曲、この手のBGM、ずっと聞いてないといけないの?)
(この店にいる間、ずっと?)
と思ったら、指の先が冷たくなってきました。不安到来です。
(ちょっと怖いかも…)と思い始めました。
窓の外を見ながら(大丈夫、大丈夫)と自分に言い聞かせました。けれど一向に指先は温まって来ません。※3
そのとき、家族連れの中のお子さんが、「ギャーッ!」と甲高い声をあげ始めました(いつもは気にならないのですが…)。※2
(ワイパックス飲んだ方がいいわ)
バッグからそっと薬を出し、手元のコップのお水で飲みました。パートナーは気づいてなかったと思います。
時計を確認。(20分後には、もう大丈夫だよね)と自分に言いました。
〈反省点〉
・※1※2自分がいつも高スペックな耳栓を携帯していることを、思い出せませんでした。次からは使いたいと思います。
・「不安発作」がよくなるまではうるさい時(まさかBGMで気分が悪くなるなんて)は耳栓したいと、パートナーに話しておこうと思います。
・※3あれはエアコンのせいでしょうか?喉まで出かかった「カウンター席がいいです」を言えば良かったかな。