![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34712968/rectangle_large_type_2_a2bd6ba40ae8e139f5dd968ca07e7c15.jpg?width=1200)
ルイとビックス、1924年
二人の偉大なラッパ吹き。
舞台は1924年のシカゴ・・・・
ビックスはウォルヴァリンズ期、ルイはフレッチャーヘンダースン楽団を辞めるか辞めないかの頃か?
記録には残っていないがこの二人、互いにリスペクトし合う仲。
レギュラーギグがハネた後朝までジャムったという☺️。
想像するだにワクワクさせられる、ジャズ『青の時代』。
こういう演奏を眼前で聴けたら‥‥‥
無いものねだりは承知の上だが、タイムマシンだのどこでもドアだのが有ったら〜と本気で思う。
まあ、レコードだけでも聴ければ幸せなんだけど(笑)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いいなと思ったら応援しよう!
![小林真人/Bassist/主食は概ねjazz](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23610712/profile_955ae37d25e2b9dfb06ff6b3484eb481.jpg?width=600&crop=1:1,smart)