マガジンのカバー画像

マーケティング

4
マーケティングやブランディングの話をこのマガジンにこめていきます
運営しているクリエイター

記事一覧

デザインもマーケティングも見えない方がステキ

デザインもマーケティングも見えない方がステキ

デザインやテクノロジーは人と人の間にあるべき。技術も見えない方が機能をしているといえる。デザインで物が売れるというのは大きな勘違いを起こすことがある。テクノロジーもそう。人と対話したいからSNSを使い、iPhoneを使っている。そこにどんなテクノロジーがあろうがあまり気にしないだろう。

マーケティングも同じだと感じることが増えた。

ある会社が広報としてテレビを仕込んでこのタイミングで放送になっ

もっとみる
アイディアと企画とプランの違い

アイディアと企画とプランの違い

※下書きにあったのを公開していく

学生からの質問があった。

アイディアとは

アイディアって、思いついたことであり何の責任ももたないものだとおもいます。思いつきとは実現性を担保する必要はない。だからアイディア。
特に個人での想像力、創造力。つまりクリエーション。

企画とは

企画とは様々な人が共有できる状態のこと。必要な状況が加わり、その目的、目標が実現できること。そしてそれを企てることにあ

もっとみる
美しいだけでは解決できないけど。

美しいだけでは解決できないけど。

Power Mac G4 Cubeは2000年8月から2001年7月まで発売されていたコンピューターだ。Appleの製品らしく、美しく、パワフルで先鋭的。当時のプラスティック加工、精製方法では難しかった透明度とカーブの加工。空中に浮かぶ姿はまさにICE Cubeである。わずか1年でon ice(凍結する/Appleはリリースでこのプロジェクトを凍結すると、自らCubeを揶揄した)した。

仕事場に

もっとみる
マーケティング・プランナーはいかが?

マーケティング・プランナーはいかが?

自己紹介

佐藤みつひろ

事業設計、新しい事業化のプロセス、競合や世界など市場調査などを行なっております。広報や広告プランなどを10年以上、テレビ、ラジオ、CM、ドラマ、映画なども携わり単純な分析だけではなくPR設計まで行なっているのが特徴です。
 また、既存事業に関わる指南、再建、M&A、事業売買などアドバイスも。IT事業20年、元エンジニア、元クリエイターで各種言語あやつれます。広告代理店用

もっとみる