庭で「食」べ物を「育」てる ⑥ 2015 5/6 2 あい 2015年5月11日 16:25 育苗ポットの中は新芽でいっぱいに! この日は庭に植えつける苗と種を買いに行くことからスタート。トマトは種類が多すぎて迷います。売れ筋っぽい苗をチョイス。 ミニトマトもどれにしようか迷いました。結局、昨年育てた千果に決定。 トマトは1種を2苗にしましたが、ミニトマトは2種を1苗ずつ植えることに。見分けがつきやすいように黄色のミニトマトにしました。 なすは長なすにするつもりでしたが、トマトとミニトマトの苗を選ぶ親の姿を見て、娘が苗選びを開始。漢字が読めない娘が選んだのは、まず「みどりなす」。 そして、「くろわし」。夫婦揃って「え~、長なすにしよ~や~」と娘にお願いしましたが却下されたので、この2種を1苗ずつ購入しました。 トマト、ミニトマト、なすと同じ畝にピーマンも植える予定でしたが、予定を変更してパプリカにしました。トマトがたくさんとれると期待しつつ、サラダにしたときの彩りを考慮し、黄色を選びました。 きゅうりはなぜか1種しか売られていませんでした。迷いなく2苗購入。 きゅうりと同じ畝にズッキーニを1苗。シンプルなよくある細長いズッキーニを植えたかったのですが、丸型しか残っていませんでした。ま、目当ては花なのでどちらでもよい気がしますが……。 写真手前から、トマト、パプリカ、なす、ミニトマトが植わりました。 写真手前から、きゅうり、ズッキーニです。 こちらは種からも育てる畝。我が家の種まきの達人が真剣に種をまいてくれました。 写真手前にオクラ。奥につるありのスナップエンドウです。 ニラは畝を立てず、マルチも張らずに種まき。温めるつもりで新聞紙をかぶせてみました。 アスパラガスは大きめの苗が売られていました。これなら1年目から収穫できるようです。 育苗ポットは虫対策を兼ねて、育ってから移植する予定のプランターに移動。 気が早くて土だけ準備した毛豆(青森ならではの枝豆)用の育苗ポット。 ほうれんそうの新芽ってこんな風なんですね。プランターが割れているのが気になります。 いちごは相変わらず。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #食育 #畑仕事 #夢は自給自足 2