見出し画像

ストックできる野菜レシピ:ミートソース

[レシピ]たまねぎ1個、にんじん1本、セロリ1本をみじん切りにし、オリーブオイルを熱した鍋に入れ、よーく炒める。そこに豚ひき肉500gを加え、 塩・こしょうをして肉をほぐしすぎないようにしながら炒める。肉にほぼ火が通ったら、約1cm角に切ったトマト、赤ワイン200cc、ローリエを1枚を加え(ローリエは沸騰前に取り出す)、汁気がなくなるまで煮てトマトケチャップで味を調えればできあがり☆ 
※トマトケチャップを加える前の状態もワインの 風味がしっかり残っていておいしいのですが、トマトケチャップを入れるほうが子ども向けの味になります。

ゆでたスパゲッティにかけれてミートソーススパ ゲッティにしたり、ふかしたじゃがいもや炒めたなすと和えたり、ホワイトソースと一緒にグラタンやドリアにしたり……いろいろと使えて便利! 
冷凍できる ので、大量に作って1食分ずつ小分けにして保存しておくと、子どもがぐずっていても簡単にご飯の準備が完了します(*^^*)

みじん切りにすると、子どもでも食べやすい! 
拒否反応を示さないのは、噛む力と消化する力が関係しているような気がします。

弱火でじっくり炒めると、野菜の旨みと甘みがギュッと凝縮されます。

いいなと思ったら応援しよう!