![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160452509/rectangle_large_type_2_d3292d09f1c18190827bbcb22f73c51b.jpeg?width=1200)
折々のチェスのレシピ(528)少しだけ高度な知識をあなたに
このぐらい指せるようになったら自信を持ってください、というほどに黒の会心譜と言える対局です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160452605/picture_pc_86827c91581f84943d309eff5a6e1e5f.gif?width=1200)
黒はほとんど最善手しか指していません。
11手目、
![](https://assets.st-note.com/img/1730633434-xvGMCXDfduJVmIbHZPES172t.png?width=1200)
ぐらいまではすでに定跡化されており黒優勢です。ここで黒はNf5とするかNxb5とするかの岐路となります。Nf5とすれば本譜のように相手のミスを誘いやすく、Nxb5とすれば、
![](https://assets.st-note.com/img/1730633730-D1KlxhpFMOHeJARI62Z0iUPg.png?width=1200)
白はまた受けなくてはいけなくなります。よって、どちらも可能です。
せめてこのぐらいまでは事前に研究をしておかないと早指し(ブリッツなど)は少々きついと思います。