![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89257319/rectangle_large_type_2_8c5162eb7052abfad4571c501294001c.png?width=1200)
チェスのレシピ(90) チェスでまずスコア1000点超えを目指す人のために
黒は無謀にもクイーンとビショップだけで敵陣に向かっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1666079391989-fHb7FKFhyx.png?width=1200)
そんな時に激烈な一手が白から放たれました。黒は適切に対応しないと大変なことになります。ビショップをe4かe6どちらかに逃げてルーク取りに当てても無駄です。
![](https://assets.st-note.com/img/1666079506890-4Ix2CKY1qq.png?width=1200)
さらに厳しい手が飛んできます(下図)。
![](https://assets.st-note.com/img/1666079526658-yP6XSDLdUN.png?width=1200)
詰めろ&クイーン取りがかかってしまいました。
第1図でビショップの最善の逃げ場所はg6だったのですが、それでも次の手が痛いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1666079692140-Lb9oudstOC.png?width=1200)
つまり黒はなにをどうしても不利にしかならない手を自ら作っていたことになります。最初に無謀と表現したのはそのためです。クイーンとビショップだけで迫っていっても相手がミスをしない限り詰めきることはできません。