![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125781893/rectangle_large_type_2_10e499cde1c8970fe086a58a79fab53b.jpeg?width=1200)
折々のチェスのレシピ(262)
ダニッシュ・ギャンビットで白があっという間に勝勢を築いてしまう例をまた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125781971/picture_pc_37e4cbdfd6aba58ab3d4d3ff127d60a2.gif?width=1200)
もちろん黒がミスを連発しているのですが、ダニッシュ・ギャンビットにはそれだけの圧力があるということの裏返しでもあります。
ダニッシュ・ギャンビットは、とてもマイナーな定跡であり、黒の対応もほぼ100%解析されてしまっています。ところが、マイナーであり、廃れてしまった定跡であるゆえに、知っている人がかなり少ないです。
ネット上ではダニッシュ・ギャンビットの利点を紹介する動画なども散見されますが、利点だけではないことは、というよりもダニッシュ・ギャンビットの対策を知悉いる人には勝てない定跡であることはすでに指摘したとおりです。
それでもなお、この定跡にはよくわからない魅力があったりします。