![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151418034/rectangle_large_type_2_8d6a406e1f126b9bac9f4477deed4c9f.jpeg?width=1200)
折々のチェスのレシピ(445)少しだけ高度な知識をあなたに
相手が無謀な初手を指してきた事例です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151418152/picture_pc_a6cdee74a22dd882ab23a94d9901cc74.gif?width=1200)
大駒をほとんど使わずに黒が勝ってしまっています。
白の初手Nh3というのは、当面このナイトは使いませんと宣言しているのに等しく、黒はしばらくこのナイトを無視して駒組みをすることが可能です。相手のナイトのうち一つを無視していいのですから、黒としてはかなり楽な展開です。
白の意図を無理に解釈してみると、おそらくですが、黒がキングサイドにキャスリングすると決め打ちしているのではないかと思われます。ただし、この例のようにポーンで堅く深い陣地を作ってしまえば、キャスリングをする必要すらありません。
既存の定跡が万能なわけではありませんが、既存の定跡を超える手筋を生み出すのは非常に困難です。