![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150732447/rectangle_large_type_2_904b5664b134f8b8a38b7218899d6a99.jpg?width=1200)
言葉
ずっとずっと楽しみにしてた
鉄風東京×ペルシカリア×BlueMashのライブ。
感想が『生きててよかった』しか出てこないくらい、最高のライブだった。
前日、私は急に気持ちが落ちた。
全部全部どうでもよくなって、
もう色々投げ出したくなった。
友達に電話してもらって、少し落ち着いて、
絶対今の私にはペルシカリアが必要だと思った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150732369/picture_pc_41839506e6cb2446539e4eb01813cca3.png?width=1200)
その時私はペルシカリアというバンドに、矢口結生という人間に、助けてもらいたかったのだ。
ペルシカリアはなんか定期的に見れているなと思う。
全部全部ライブに行ける訳じゃなくて、なんとなく良いスパンで見れている気がする。
(ちなみに私がnoteを始めたのも、実は矢口くんの影響だったりする。)
だから、いつも行ってる人からしたら、たまにしか来ないやつが何言ってるんだよ。って思われるかもしれないけど、でも私は書きたい。
見る度見る度、矢口くんの発する言葉に救われている。矢口くんの言葉ってなんでそんなに刺さるのかなぁってくらい、刺さって、目の前が見えなくなるくらい泣いている気がする。
いつも私が欲しい言葉を言ってくれる。
「優しい人」を歌う前に言ってた言葉、
私には凄い刺さったんだ。
一言一句覚えられなかったけど、
「死にそうなやつがライブハウスに来ねぇだろって言うけど、そんなことないって。死にそうでも必死にライブハウスに来るんだよって。」
その通りだったから、私は命懸けでその日のライブに行ってたから。
「裏切らねぇから安心しな」
みたいな。
ドンピシャすぎて本当に涙止まらなかった。
自然に腕が上がるって、自然に涙が出るって
すごい素敵な事だと思うんだ。
次ペルシカリアを見る日まで、また生きるよ。
矢口くん、ペルシカリア、ありがとう。
今日も音楽に救われたな。特に今日は だね。
爆音で音楽聴きながら帰っちゃうもんね。
矢口くんからしたらただ1人がなんか言ってるなくらいかもしれないけど、私からしたらまた命拾いしてもらったな という感覚でしかなくて、また生かしてもらっているなと思いました。
(鉄風東京も、BlueMashも最高で、特に優斗くんの『生きてて欲しいんだよ、死んで欲しくないんだよ』って言葉にまた泣きました。本当に忘れられない日になった。)