![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13172657/rectangle_large_type_2_e3bc90591f53cec5022a8f0e2d929da8.jpeg?width=1200)
夢を一生追い続けられる人の共通点!
今回は、「夢」について考えていきたいと思います。
夢を追いかけて生きている人は本当に幸せなのか?犠牲にするものはないのか?真剣に考えていきます。
実は、僕も夢を追いかけて生きている人間の一人です。
今年で24歳になりますが小学校1年生から続けているサッカーで本気でプロを目指しています。
しかし、僕には目を見張るような実績も肩書もありません。
大学卒業後、ドイツにサッカー留学をし、帰国後もお金を払ってセレクションを受け、今も社会人からプロを目指しプレーを続けています。
正直今までサッカー選手を目指すことで犠牲にしてきたことは多いです。
友達との時間、お金、社会的地位、親の期待、、、
あげればキリがないかもしれません。
しかし、一つ胸を張って言えることは今までの選択に後悔は何一つないということです。
正直サッカーでうまくいっているとは言えない状況なことは事実です。
しかし、僕は今までサッカーというスポーツを追う過程で様々な人に出会うことができました。
共に努力できる友達、尊敬できる先輩、人生でできると思っていなかったドイツ人の親友、心から尊敬できる上司など
これらは全てサッカーが僕にもたらせてくれた紛れもない財産です。
本気で物事に取り組んでいるとやはり周りにも高い志を持った人が集まってくるように感じます。
僕の周りには道や方向はそれぞれ違いますが、「夢」に向かってがむしゃらに努力している人たちがたくさんいます。
その人達に共通する点は2点あります、「自分の中に1本のしっかりとした軸を持っていること」「他人から見たら苦しいと思うことを楽しんでいる」です。
僕も含めて、そうやって生きていると不思議と疲れません。
また、自分がどこまでできるのか、自分に期待しながらわくわくした人生を過ごすことができます。
まだまだ過酷な状況ですが、僕はもう少し、夢というものを追いかけたいと思っています。
皆さんも、人生で1つぐらい、全てを投げ出してでもなし得たい目標に向かって全力を尽くしてみてはどうですか?
思いもしなかった発見があるかもしれません!!
いいなと思ったら応援しよう!
![ポプラッピ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24187245/profile_db6b6b8ef068358801880581f0d7a401.png?width=600&crop=1:1,smart)