製作記録_2024/05/16
進捗1:ベッドが出来ました
今まで硬いものばかり作ってきましたが、柔らかいものにも挑戦。物理演算なんて初めて使いました……。
圧力にチェックを入れると、空気感溢れるお布団になります! 枕は3、布団は1.3くらいで調整しています。
進捗2:机を作りました
blender初心者向けのチュートリアルでよく見る机。作業も慣れてきたし、余裕でしょ!と思っていたら、写真を見て唖然。アナタ、そんな形してたの……?
曲線が多くてかなり手間取りました。
曲線で大まかに形を作ってからメッシュ化させたり、サブディビジョンサーフェスとループカットでそれっぽい形にしたりと、苦労はしましたが本物よりも角張った印象です。これもレベルアップしたらやり直そうと思います( ˙▿˙ )☝
進捗3:時計を作りました
ありがたいことに私の部屋は四角い時計だったので比較的作りやすかったのですが、苦戦したのは針の造形です。長針、短針ともに、ルイ針というお洒落な(?)タイプだったので、これをどう再現するか決めかねていました。しかし、ご覧下さい!
違和感なくないですか?!
最初は文字盤に針を描く形で逃げようかと思いましたが、ちゃんと別で配置しているのです……。
これは、針を置きたい場所に平面を設置して、針の透過画像を貼り付け、ノードを下記の通り設定して実現しております。
最後に
まだまだ出来ないことは多いですが、脱初心者を目指して頑張りたいと思います!
初心者の皆さん、一緒に頑張りましょう٩( 'ω' )و