
「マーシャーアッラー」の力: アラビア語がもたらす心地よい波動をあなたにも
「マーシャーアッラー」
アラビア語の国でこれを言われたら
とりあえず誇らしく感じていい
まるで魔法にかけられたかのような気分で
その軽やかで伸び伸びしたリズムに身を任せ、素直に楽しんじゃっていい。
「マーシャーアッラー」は単なる
「綺麗〜すごい〜」っていうような感じではなくて、
「神があなたをこんなにも美しく作られただなんて...!」
「あなたという存在をこの世に生み出してくれて神よありがとう」のような、
ちょっと大袈裟で壮大なニュアンス
でも、そこには決して妬みや重さはなくて軽やかで爽やかな感動がある
それを言う時のアラビアンたちの目はキラキラで、
綺麗な景色やお姉さんに見惚れた子どものような、いや、神がかった目
トーンによってはただのジョークとして使われることもあるから、
(めんどくさい人来たー)っててきとうにあしらう人もいるんだけど、
わたしにとってはいつでも魔法のようなその言葉。
初めて作ったシャクシュカ(トマトベースの卵料理)が上手にできたとき、
「マーシャーアッラー!」
道端で見た赤ちゃんが可愛かった時
「マーシャーアッラ〜」
書類にサインしてもらうためアラブ風の服を着た人たちが微笑みながら、
「マーシャーアッラーー今日は天気が最高だね」
あなたは美しい、「マーシャーアッラー」
それは、妬みのない無邪気な感嘆。
それをある日真似して言ってみたら、
素直に感動を表現できる新しい自分が現れたようで
とても嬉しくなった
「マーシャーアッラー 美しいなあ君は」

いつもありがとう
未来
いいなと思ったら応援しよう!
