待望!の奥田さんのうつわ入荷しました
ご無沙汰しております!アイハラです。
ブログさぼっていてごめんないさい。
年度新たに、気持ち新たに!まずは週1回で投稿していくことを目標に決めました!見守っていただけると幸いです。
本日はとても筆が進みます。
なぜなら、文五郎窯・奥田章さんのうつわが入荷し、1年以上ぶりに
販売ができるからです!
販売準備は整いました。
こっそりとここのブログで一番に告知させていただきます。
※まだ商品は公開されていません。
文五郎窯について オフィシャルサイト▼
7,8年前ほどからお取り扱いさせていただいていたのですが、
2018年頃から土の配合を変えるために、お取り扱いを一旦中止して
いました。
個展や制作などで超多忙の奥田さんのスケジュールが落ち着いた頃の
昨年、2019年7月末のものすごい暑い日に京都経由で
滋賀県甲賀市信楽町 文五郎窯へ行ってきました。
ギャラリーでうつわを拝見させていただき、
奥田さんに新商品やおすすめなどいろいろお話いただきながら
日常的に使いやすいもので尚且つ「華」があるものを厳選してきました。
▽真夏の炎天下。電車と徒歩で訪れました。
その場で発注させていただき今年の3月に納品され、撮影したりして
やっと今月販売開始となります!超特急でご準備させていただきました。
奥田さんのお話に力が入っていたのが「めし釜」
新作で、ご自宅で何度も炊きながら改良して出来上がったそう。
十草のハンドフリーなストライプが愛らしい。鉛筆で描いた線みたいで
ほっこりします。真っ白じゃないところも素敵です。
それはもう美味しそうで奥田さんのInstagramを見ていただけると
おわかりいただけると思います。
炊き方HOWTOの投稿がございますのでぜひご覧ください!
ほかに、代表作の定番リバーシブル角皿やパスタ皿、バターケース
全部で30種類以上のラインナップです!
一括で丸っと入荷したので、在庫無くなったらしばらく入る予定ありません。お好きな方はぜひに!販売開始とともにGETしてください。
販売開始は2,3日後です!(システムの最終設定中・・)
メルマガでばーん!とご案内届きますのでメルマガまだ登録されていない方は、ぜひご登録してください。
ではでは、皆様。
ご自宅にいる時間が増えたと思いますが、クッキングしましょう~!
それではまた来週~!
良い週末をお過ごしください。
アイハラでした