見出し画像

アドベントカレンダー書いてお寿司もらったよ! Now In REALITY Tech #131

みなさん、こんにちわ!年末に地元に帰って忘年会した際に
「え?!スキンケア全くしてないのもしかして俺だけ…?」
となって焦ってスキンケアを始めた36歳漫喫です。
ボディーソープとシャンプー、洗顔に適してるのはどっち??という悩みを持ってます。

今日はTech要素0ですが、社内のイベントを紹介して会社のカルチャーを知ってもらえるような記事を書こうと思います。この記事で会社に興味持ってくれた方は求人一覧を見てくれると嬉しいです!


アドベントカレンダーでいいねたくさんついた人にお寿司!

アドベントカレンダーも今年で4年目!
みんなの記事を書くモチベーションを高めるため
「いいねいっぱいもらった人はお寿司!」と言うわかりやすい餌でみんないろんな記事を書いてくれました。


1位はREALITY x mocopiの話と「HMDレスのフルトラ」について考えるというタイトルで記事を書いたようてんさんでした!
REALITYでmocopi対応した技術的な知見としても良い記事ですが、記事の最後のポエムがエモいというのが1位のポイントだったのかもしれません。
mocopiとかtrackerとかVR HMDとかの単語にキュンとくるエンジニアはぜひ読んでみてください!

写真はいいね数1位のようてんさん!ようてんスマイル!


社員旅行でマグロ解体ショー

去年の初の試みですが、REALITYの全社員を対象に熱海に行ってきました (参加は任意です)。熱海までみんなでバスで行き、到着したら各自自由行動というお気楽な旅行でした。僕は一人で初島まで行き、島を何周もランニングして楽しむという完全ボッチプレイを楽しんでおりました。
※. 何人かで観光したり、釣りしたり、陶芸したり、というのがスタンダードな過ごし方でした

昭和のにほひがする旅のしおり。クリエイティブですね!

夜はテレビ番組でたまに見るような大宴会場でみんなでワイワイしながらマグロ解体ショーのマグロを食べるという古き良き社員旅行を楽しみました。
古き良き社員旅行を一度も体験したことがないので非常に刺激的で、今年もぜひ開催して欲しいと思います。

宴会場は写真に映っている範囲の倍の広さです


社員全員で創って楽しむ大忘年会


今年のREALITYの忘年会のテーマは「社員全員で創って楽しむ大忘年会」ということで、人事が企画するのではなく社員が集まって企画する忘年会が開催されました。

社内イベントで毎回ガチでデザインするのなんなの…(好き)

忘年会のスタートは、ライブハウスを貸し切って楽器経験がある社員たちによるバンド演奏でした。なんて陽キャなイベントなんだ…!
安心してください、みんな慣れてなさすぎて小さく揺れてました。
でも普段一緒に働いている人がステージで演奏している姿はとてもカッコ良く「俺もバンドやりてぇ!!」という誰もが高校の時に感じた気持ちになりました!…やりませんが。

いろんな人が楽しめる選曲でした


バンド演奏後は会社に戻って通常の忘年会が始まるのですが、有志で集まった人たちがそれぞれ企画をしてみんなを楽しませていました。全部は紹介しきれないので一部だけ紹介すると

  • スマブラの最強のファイターを決める

  • アート職の方が似顔絵をその場で描いて渡す

  • タロット占い好き社員による占い

  • 社員のペットのチェキをガチャにして配布

  • 新卒が好きな日本酒を振る舞うブース

など、もうとにかく好き勝手に企画してました(笑)。
僕はポケモンカード好きの社員たちとポケモンカードを気軽にプレイできるブースを開いてたのですが、REALITYの公認キャラ? 「カモメのスズキさん」のオリジナルカードを作ってデッキに混ぜたりしてました。
カードの能力を決めるのが楽しかったですね…!!

一番左の人が僕です。知ってる世代がピンポイントなコスプレ


エンジニアLT会

全社のイベントもあればエンジニアだけのイベントもあります。
3ヶ月に1回、会社のイベントスペースでエンジニアのLT会を開催しております。前回の8回目で初めてビールサーバーが導入されました。
発表時間は5分程度で、発表時間が過ぎるとドラを鳴らすという由緒正しきLT会を行っております。

テンションが上がる生ビール


前回の発表タイトル一覧が下の画像です。真面目な仕事の話もあれば、純粋な技術の話や、仕事では絶対使わない自作キーボードの話などバラエティ豊かな内容になっていますね。
最後の発表者に関しては、LT会が始まってから内容を決めて作り出すという即席な発表もあったりと非常にLightningでゆるい場になっております。ちゃんと他の人の発表も聞いて欲しいですね!


開発合宿に行ってきます!

毎年10月ごろに開発合宿に行き、その成果をアドベントカレンダーにする、という流れだったのですが、今年は諸事情でアドベントカレンダーには間に合いませんでした。でもやっぱり開催したいよね、ということで2月中旬にリソルの森というおしゃれな宿泊施設で開発合宿してきます。
今年は千葉県のちばワーケーションの助成金に申請してお得に合宿できるよう開発合宿委員会メンバーが頑張ってました。
※ 上記の助成金の申込みはすでに終了しています

今年は何を作ろうかなぁーーー、いろいろ案はあるのですがまだ決めてません。そのうちブログでも紹介するかもしれないのでお楽しみに!
去年の僕が作ったものの紹介記事を貼っておきます。



REALITYでは絶賛採用強化しております!

こうして社内であった最近のイベントを振り返ってみると、どの会もエンタメ要素があって素敵だなぁと思いました(笑)。

最後に宣伝ですが、REALITYでは絶賛採用強化しております!!!!

この記事で会社に興味持ってくれた方は求人一覧を見てくれると嬉しいです!