![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163066772/rectangle_large_type_2_d4ba7404c254281db430a706f3eef970.jpeg?width=1200)
スイミー ちいさなかしこいさかなのはなし
— 大山 純 (@OJ_Japan) November 19, 2024
作曲は、息子の賢作さん
— トコリキ (@natume_ritz) November 19, 2024
素敵な曲ですね
私は小学生の時、谷川俊太郎さんが翻訳されたレオ・レオニのスイミーが大好きで、全文暗記してました
ご冥福をお祈りいたします
Composed by my son Kensaku
It's a nice song
When I was in elementary school, I loved Leo Lionni's Swimmy, translated by Shuntaro Tanikawa, and memorized the entire text.
I pray that your soul may rest in peace.
谷川 俊太郎(たにかわ しゅんたろう、1931年(昭和6年)12月15日 - 2024年(令和6年)11月13日)は、日本の詩人、翻訳家、絵本作家、脚本家。
(🏫スイミーは教科書での🏫子どもたちとの思い出です。🏫)
『スイミー』(Swimmy)は、オランダ出身のアメリカの絵本作家レオ・レオニ作の絵本である。1963年に出版された。
日本では谷川俊太郎の翻訳により『スイミー ちいさなかしこいさかなのはなし』の邦題で1969年に好学社から出版された。また、光村図書出版が発行する小学校2年生用の国語教科書に1977年から載録されている。
Swimmy is a picture book written by Dutch-American picture book author Leo Lionni.
In Japan, it was translated by Shuntaro Tanikawa and published by Kogakusha in 1969 under the Japanese title ``Swimmy Little Nakashikoi Fish Kananashi.'' There is.
1986年にこの絵本を原作としたアニメ映画『がんばれスイミー』が公開された。
![](https://assets.st-note.com/img/1732431286-LOMUhlVnr62iocjy5TX1x8J9.jpg)
【お知らせ】岩波現代文庫で復刊された『母の恋文』に、解説を寄せてくださった内田也哉子さんと、「週刊文春Woman」24年秋号で対談しています。ぜひご覧ください!(スタッフ) https://t.co/xHD2ftLMHB
— 谷川俊太郎 (@ShuntaroT) September 27, 2024
Notice] We are having a conversation with Yayako Uchida, who provided a commentary on ``Mother's Love Letter'', which has been republished in Iwanami Gendai Bunko, in the 24th autumn issue of ``Weekly Bunshun Woman''. Please take a look! (staff)
私の胸をヒリヒリさせる夫婦がいる(内田也哉子)
— 岩波現代文庫編集部 (@iwanami_genbun) September 22, 2024
谷川俊太郎編『母の恋文--谷川徹三・多喜子の手紙(https://t.co/ATUfNSjDvL)』に解説を寄せて下さった内田さんと谷川さんの同書を巡る対談が「週刊文春Woman」24年秋号に掲載。https://t.co/25PSm93Nns pic.twitter.com/sHGexF7xKy
There is a couple that makes my heart tingle (Yako Uchida)
A conversation between Mr. Uchida and Ms. Tanigawa about the book, which they gathered together to provide commentary on ``Mother's Love Letters - Tetsuzo Tanikawa and Takiko's Letters (iwnm.jp/602363)'' edited by Shuntaro Tanikawa, will be published in the 2024 fall issue of ``Weekly Bunshun Woman.'' publish.
bunshun.jp/articles/-/734…
🔑🔑🔑
🚪🚪🚪