見出し画像

🧁🌉こんばんは🌆🧁

ダックワーズ物語
Histories de la  Dacquoise

Dacquoiseは、私がパリの16区にある「ARTHUR」のシェフを努めていた1979年に考案したスペシャルです。それまでは、このアーモンド生地は生菓子として、あるいはアントルメの底に敷く使われ方をしていました。
これを和菓子の最中に相当するものが出来たらと思いました。


(そうなんですね)

Histories de la Dacquoise


Dacquoise is a special that I created in 1979 when I was a chef at ARTHUR in the 16th arrondissement of Paris. Until then, I thought it would be possible to make this almond dough as a fresh confectionery or spread it on the bottom of an entremet, which would be equivalent to a Japanese confectionery called Monaka.


(It seems likely)


by the way


Yesterday, my second daughter brought me a black skirt from Comme des Garçons.

It was recommended to me, so

I wore it yesterday.

A beige jumper with a beige Uniqlo cut and sew.

White socks and Fila sneakers.

An unprecedented combination.

It was very elegant (lol)



昨日は末娘が、
コムデギャルソンの黒のスカートを持ってきてベージュのジャンパー(長女の)にユニクロのベージュのカットソー。
白のスニーカーと白の靴下をコーディネート。
末娘は私に「上品な格好して」と激推し、、、

そして、

Comme des Garçons appliqué T-shirt
second daughterは♡のアップリケ
私「この、アップリケかわいい、自分で付けたの?」
second daughter「コムデギャルソンだよ」(笑)


🌹奈々さん素敵😍🌹


いいなと思ったら応援しよう!