
🚀民間🚀ロケット🚀
宇宙ベンチャー「スペースワン」(東京都)は18日、和歌山県串本町の民間ロケット発射場から同日午前11時に打ち上げた小型ロケット「カイロス」について、姿勢を崩して飛行経路が予定していたよりも西にずれていったため、発射から3分7秒後に自律的にロケットを破壊して飛行中断の措置を取ったと明らかにした。
Advertisement
スペースワンの遠藤守取締役によると、発射から約80秒後、ロケットの第1段エンジンのノズルの駆動制御に異常が発生。その後にロケットの姿勢に異常が出て、経路がずれていったという。対策本部を立ち上げ、原因究明を急ぐ。
The space venture Space One (Tokyo) announced on the 18th that the rocket Kairos, which was launched at 11 a.m. from a private rocket launch site in Kushimoto Town, Wakayama Prefecture, will have a smaller attitude and fly farther west than planned. Because of the misalignment, three minutes and seven seconds after launch, the rocket was destroyed autonomously and the flight was considered interrupted.

(While I was on the move, I opened my phone and just checked.
That's a shame.移動中に📲を開きたった今確認しました。)