SCHUBERT AIMI KOBAYASHI
AIより
「Pianists Aimi Kobayashi and Kyohei Sorita got married after the 2021 Chopin International Piano Competition.
Aimi Kobayashi
Kyohei Sorita
Prize ranking
4th place
2nd place
marriage announcement
Announced on Twitter on January 1, 2023
Announced on Twitter on January 1, 2023
Birth of first child
Summer 2023
—
.Kobayashi and Sorita are childhood friends and have attended the same music class since elementary school.
反田恭平と小林愛実は、2021年に開催された第18回ショパン国際ピアノコンクールで、それぞれ2位と4位に入賞しました。
反田恭平
小林愛実
順位
2位
4位
反田と小林は幼なじみで、幼い頃から同じ音楽教室に通っていました。
反田はピアノ協奏曲第1番を演奏し、オーケストラが曲を終えるよりも先に会場中からスタンディングオベーションの拍手喝采を受けました。」
endingは指揮者ですね!!
(Story like the picture above🎞🖼のようなストーリー)
小林愛実
「シューベルトの音楽には、他にはない特別な美しさがあります。素朴で派手さはないかもしれませんが、小さくても強く輝くダイヤモンドのような魅力があります」
"Schubert's music has a special beauty that cannot be found anywhere else. It may be simple and not flashy, but it has a charm like a small but powerful diamond."
【録音】
2024年5月20-23日、ベルリン、テルデックス
発売日:2024年11月27日
3年ぶり。結婚、出産からの休養期間を経て待望の最新録音、初のシューベルト作品アルバム。ソナタ第19番は小林自身がシューベルト作品として初めて手がけた縁の楽曲。
夫妻共演による初の公式録音曲(ロンド イ長調)も収録。
小林愛実
【タワレコ特典】先着:アナザージャケット サンプル画像(国内盤のみ)
【収録曲】
(Disc 1)
1 4つの即興曲作品142、D935 第1番ヘ短調
2 4つの即興曲作品142、D935 第2番変イ長調
3 4つの即興曲作品142、D935 第3番変ロ長調
4 4つの即興曲作品142、D935 第4番ヘ短調
(Disc 2)
1 ピアノ・ソナタ第19番ハ短調D958 第1楽章:アレグロ
2 ピアノ・ソナタ第19番ハ短調D958 第2楽章:アダージョ
3 ピアノ・ソナタ第19番ハ短調D958 第3楽章:メヌエット.アレグロ~トリオ
4 ピアノ・ソナタ第19番ハ短調D958 第4楽章:アレグロ
5 シューベルトの宗教的歌曲 S562 第1曲 連祷(リスト編曲)
6 シューベルトの12のリート S558 第7曲 春の想い (リスト編曲)
7 ロンド イ長調D951
【演奏】
小林愛実(ピアノ)
反田恭平(ピアノ)※ロンド イ長調のみ(Disc 2)
【録音】
2024年5月20-23日、ベルリン、テルデックス・スタジオ
また、明日✨✨✨