
【動画見てみた】→仕事を振れない人のダメな考え方5選
テーマ
仕事を振れない人のダメな考え方5選
まとめ
仕事を振るのは社会人の必須スキル!不信感から抜け出そう!
仕事を振るべき3つの理由
①自分の得意に集中できる
②仕事をマニュアル化、効率化するクセがつく
③自分の成長に意識が向く
仕事を振れない人のダメな考え方5選
①この仕事はオレにしかできない
②人に嫌われたくない
③忙しいオレかっこいい
④コミュニケーションが面倒
⑤不確定要素が大嫌い
動画を見た感想
自身は「仕事を振れない人」です。
理由は人見知りで、コミュニケーションが面倒だからです。
また、マニュアル化をするのも面倒だと思ってしまいます。
派遣ということもあり、仕事を振られる存在だと決め込んでいました。
振れる人がないので、今はすぐは難しいかもしれません。
しかし、いざ仕事を振る時の為にマニュアル化する癖をつけたい。