自己紹介
※身分が明らかになることは不本意なので、家族構成や登場人物などの個人に関わる部分は実際とは異なる部分があります。ただこれから投稿していくであろう、起こっていることは全て事実です。
去年、家族の一人(私から見て祖父/母の関係)が亡くなりました。親族が亡くなると遺産相続が発生しますが、その時にうちの家系が土地、ビルを所有し、かつそこで不動産業をしていたことを親から伝えられました。具体的には、今回、築50年以上のビルと不動産業を相続せざるえないということで、亡くなった方の代わりに一人(私から見て叔父)を会社の代表として置き、現在も不動産業を継続しているという状況です。
ただの不動産業の相続であればそこまで大きな問題は出てこないかもしれません。しかし、今回、我々家族の不動産業の経営があまりに杜撰だったことが発覚し、このまますぐに全てを白紙(不動産業の廃業、ビルの解体、解散の解散など)にしようと思っても、軽く見積もって最低3, 4000万円程度から必要だとわかりました。もちろんこの杜撰な経営は私たち家族(正確には私より前の世代)がもたらした結果なので、これに関しては誰を責めることもできないのですが、いろいろ話を聞いてみると一般的に聞く不動産経営では起こりえないことがいくつもあった/あることがわかったのです。
そこで私と私の弟でどうすれば将来の金銭的、精神的な負担を減らすことができるかをここ1年ほど月に平均2回程度、各回最低でも2時間程度話し合ってきました。
とは言っても、現在も定期的にいろいろな問題が起こっています。(先週も警察に相談に行っていました。)弁護士さんへの相談も今まで数回行っていますが、そんな頻繁に行けるほどの金銭的余裕があるわけでもなく、とても私たち素人で解決できそうな簡単な話ではなく、どうして良いかわからず、とてつもない精神的ストレスがかかっているので、誰か詳しい方に助言を頂ければと思い、こちらで投稿することにしました。
登場人物:家族
逝去した人:特に話に出てくることはないのですが、ここでは祖父としておきます。逝去する前は会社の代表をやっていました。
叔父:現在の不動産経営者(会社取締役)、ビル、土地の所持者。現在は、叔父が一人で全て現地での対応をしています。もともと経営等にはそんなに関わっていなかったと聞いていて(祖父の認知症がひどくなってからだと思われます)、一人で抱え込んで暴走しかねない状況になったので、私と弟で話した内容をもとに「次はこう動いていこう」のような話をして進めています。今までは私たちと仲が良かったとか悪かったとかそういった判断もできないくらいの関係でした。
叔父とはビデオ通話やLINE電話で連絡を取り合ったり、情報を共有しあったりしています。
私:現在は海外に住んでおり、こちらに家庭があるので日本に戻ることができせん。
弟:日本にいますが、実家とは遠く離れたところに住んでいます。直接会うような機会は年に1、2回ある程度です。私はこの弟と1,2週間に1度のペースで週末にビデオ通話をして今後どうすれば良いか、どういう選択肢があるのか、どう動くのが一番被害が少なくなるか、叔父にどう動いてもらうのが良いのか、などを話し合っています。
私の父:叔父の兄に当たりますが、本件に関して一切の無視を決め込み、叔父に全て丸投げしています。こちらから一言でも何かを言うと怒り狂って怒鳴ります。はっきり言ってこの人に関わるのは時間の無駄なのでもう相手にする気もありません。むしろいたら邪魔なのでもう関わらせていません。
私の母:前代表の時から可能な限り手伝えることは手伝っていたようです。現在も可能な時は叔父を助けています。叔父は私たちに直接話すよりかは私の母に直接電話することがあります。私たちには迷惑をかけることができないということだと思っています。ただ、私たちからすると母親は今まで祖父に多大なる貢献をしてきましたので、このような事が発覚した今、全く関係のない他人にあたる母をこれ以上巻き込んではいけないと思っており、以前からの引き継ぎ関係以外はもう関わらなくて良いように私たちで叔父と連絡を取るようになりました。
最後に
なにを求めているかと言われたら、現実的なアドバイスや事例などの私たちにとって役に立つ情報などになります。
あとは、もしかしたら誰か似たような状況の方がいたとすれば、その方々にとっても多少ためになればという気持ちがあるくらいです。
読んでいただきありがとうございました。