![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162092381/rectangle_large_type_2_1603e3403603c9ea5cf78c3a6486b1c0.jpeg?width=1200)
はにわ展に行ってきた!(2024/11/16)
挂甲の武人 国宝指定50周年記念
特別展「はにわ」
会期
2024年10月16日(水)〜12月8日(日)
会場
東京国立博物館 平成館
見てきました。
とてもおもしろかった✨
埴輪って人の形のと馬の形のはイメージ出来るけど、
円筒だったり、船だったり、家だったり、
動物も鶏から始まり、鹿や水鳥、鵜、馬🐎など。
とてもいろいろな埴輪がありました✨
人の形の埴輪は埴輪の歴史からいうと最後の方のものらしいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1731759129-iTyRVqx1JBwNvp2gMDhSnu93.jpg?width=1200)
国宝の、
埴輪 挂甲の武人
![](https://assets.st-note.com/img/1731759238-qkvfQDTGB3mFXhZsp8UglO6A.jpg?width=1200)
椅子とか、
![](https://assets.st-note.com/img/1731759586-odK62rZX9A43qulYGPRNnM8T.jpg?width=1200)
イヤリングもあった。
![](https://assets.st-note.com/img/1731759643-lWfP8zFhEBMZHiTYc6e0g4sa.jpg?width=1200)
犬と猿とかもあったし、
はにわのイメージちょっとかわったかも。
これとか、
![](https://assets.st-note.com/img/1732136722-QygEnzsjtVLbNSi5AdpJqTu0.jpg?width=1200)
埴輪なんだ?!って感じだし。
![](https://assets.st-note.com/img/1732137023-QYRSdqUoa3x8AHKybmIiNXBP.jpg?width=1200)
これも。
……なんで円筒に顔を付けたのだろうか。
これはサンタクロースっぽいね💜
って言われてた埴輪。
![](https://assets.st-note.com/img/1732138389-WBUdiCG8tPRTYAsKw30j567v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732138226-bLWtYrSgd6yXoEzD3JOIljKP.jpg?width=1200)
そして一番(?)の見どころは、
『挂甲の武人』
挂甲の武人5体が揃うのは史上初らしく、
たくさんの人が見に来ていました。
並べた写真もあったけど、
見分けつかない。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1732137245-FHKXyNEntw81Mo3UDzi056ex.jpg?width=1200)