今月で定年退職した中学時代の伝説の教師M先生
![記憶に残ってる学校の先生](https://assets.st-note.com/img/1701595255-JnZAtmvk9E.png?width=1200)
![同じネタで投稿する](https://assets.st-note.com/img/1701595256-bbRGtdLqEw.png?width=1200)
![他の投稿ネタを確認する](https://assets.st-note.com/img/1701595257-wDvWCq3xex.png?width=1200)
今月で中学時代の伝説の教師M先生が定年退職しました。
いつかその日が来ると分かっていても、いざそうなると寂しいですね。
M先生は中1の時の担任で、入学直前に超熱血教師だと噂を聞いていましたが、その通りの人でした。
第一印象は眼光が鋭く、声はドスが利いていて非常に怖い。
けれど生徒を引きつけるカリスマ性があり、昔荒れていたこの学校を建て直したのは伊達ではないと思わせるオーラがありました。
また、行事に対するこだわりも強く、一番になるためにはどうすれば良いかを常に考えており、毎日朝早く学校に来て練習をやるのはもちろん、他のクラスの練習を見に行って良い所があれば積極的に取り入れたりするなど敵情視察も抜かりありませんでした。
その甲斐もあり、私がいたクラスは体育祭、球技大会、文化祭など全ての行事で優勝することができ、M先生の勝負師ぶりは凄まじいと思い知らされました。
中学を卒業し今年で23年経ちますが、M先生の心に残る言葉をいくつか記したいと思います。
「あなたは何ができますかと聞かれた時に胸を張ってこれができるとアピールできる人間になれ。」
「仲が良い者同士で固まることなく色々なタイプの人間と関わって行け。」
「人と意見が衝突することを恐れるな。」
「嫌なことされて困ったことがあったら俺に言え。俺がそいつにヤキ入れるから。」
「ダラダラすることなく常に緊張感を持って生活しろ。」
「読書をして自分の世界を広げることを心がけろ。」
「投票で不信任を入れるなら自分が代わりにその役職に就いてやるくらいの気持ちを持て。」
「いじめはするな。見かけたら全力で止めさせろ。」
こうして見ると、M先生は人生で大切なことを教える師だったのかもしれないと気付かされます。
ここまで破天荒で熱くて人間臭くて愛情溢れる個性的な人物はそうそういないと思います。
38年間の教師生活お疲れ様でした。第二の人生が幸多からんことを心より願っています。