田中希美の五輪
5000m戦略ミスだったか
前に出るレースをしてしまったのが敗因だった。タイムレースだったらそれでよかったが決勝に出るとしたら着にれこだわるレースをするべきだっただろうか。
自分も陸上をやったことがあるのでこの舞台で先頭に立つのはかなり勇気がいる。ペースをコントロールしなければならなかったし何せエネルギーやパワーも相当使う。勝てるレースだったらレースをコントロールできるがそういう舞台だと相当な重圧もかかるので走り辛かったと思う。
後ろに行くという選択肢もあったが格や体格などで位置が取れないということもありレースしづらいということもある。残り1周まで力をためてそこから全力を出せば結果は違っていただろう。いわば順位取りのレースをすべきだった。前に出るレースをするならば決勝にすべきだった。
1500mは
5000と同様に前に出てしまって、さらに接触もあって最悪のレースだっただろう。敗者復活戦があるのが救いだが結果を出すのであれば後ろから行くレースをしなければならないと思う。2組で走った後藤選手みたいなレースをすれば理想的だが