![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151828385/rectangle_large_type_2_07ae9ca0552514c985d66b0dcf9439d3.jpg?width=1200)
双極性障害になって10キロくらい太ったはなし。
こんにちは。
タイトル通り、私は双極性障害になって10キロくらい太りました。
今飲んでいる薬は
ビプレッソ
アリピプラゾール
炭酸リチウム
頓服でクエチアピン
ビプレッソは初期から飲んでいるのですが、多分こいつが…こいつが原因だと思っています。
ビプレッソを飲み始めのころ、口渇がひどく更に空腹感もあり最悪の気分でした。
口渇は水分をとるしかなく、水やお茶、、ジュースもたくさん飲みました。
強い空腹感にも負けて夜中にそうめんを食べてしまったり、パンを貪ったこともありました。
空腹感がこんなにコントロール出来なかったのは初めてでとても怖かったのを覚えています。
今は慣れてきたのか口渇も空腹感もあまり感じないような気がしますが、、初期の暴走のせいで10キロ太った身体をこれ以上太らないように、、(出来れば元に戻りたい)維持するのが大変です。
やはり少しの空腹感とは戦い続けている気がします。
太るとお洋服選びも、着ることも全然楽しくないし、メイクもお出かけも本当になんにも楽しくなくて最悪です。
戻りたいあの頃に。。🥲
ついでに、
アリピプラゾールは寝る前に飲むと、どうしようどうしよう、、の脳内が落ち着く感じがするので好きです。(味はまっっずい)
炭酸リチウムは飲むと少し吐き気があり、効いているのかもちょっと不明ですが吐き気があるって事はなんらかの作用はあるんだなと思って続けています。
頓服のクエチアピンはイライラした時に飲む薬ですが、ビプレッソと同じ成分らしく飲むとお腹が空きます。そして眠くなって少しふわふわする感じがする気がします。
どの薬も眠くなったり、反射神経が鈍くなる(⁇)から運転などは注意とのこと。
確かにボーッとして注意力は散漫気味だなと思います、、
普通に
双極性障害じゃなかった自分に戻りたい。
戻りたい。。