
診察だった
今日は1ヵ月に1回のメンタルクリニックだった。先生に人間不信に陥っている。ことを伝えた。
作業所でも周りに話しかけられないし、自分がどう思われているかわからなくてすごい怖く感じてしまうっていうのを伝えた。
そしたら先生は今の環境は悪い環境では無いから作業所は続けたほうがいいと言われた、
その時の自分の気持ちとしては、めちゃくちゃ辞めたい気持ちが高まっていたんだけれど、やっぱりそれは得策じゃないみたい
あと、自分で自分がよくわかってないことを伝えた。
先生は、自分自身がぶれてると周りから見てもすごくぶれて見える。情緒不安定に見えるって教えてくれた。
確かに最近ぶれまくりでライラするし、抑鬱も出るしでやってられない状態だったから納得した
デプロメールを1日2日止めてたんだけど、やっぱり飲んでないとすごい過敏になってしまって、イライラとかストレスに対する抵抗力がなくなる感じがする
今は薬をまた服用し直して、ちょっと頭がぼーっとしているので、ブログの内容もあんまりまとまりがないと思うけども
今日は作業所で2人3人ぐらいの人にどういう風に作業するのかを教えてあげた。それ自体はすごいやりがいがあったのでよかったけれど、薬減らしてる影響でイライラ感がすごい強く出てしまっていてそれはそれでしんどかった。
とにかく、人間不信を直したいんだけど、相手から見た自分がどんなふうに見えているのかわからない
だから彼女にどんなふうに見えたって聞いたら、情緒不安定に見えるって言われた。母親からもそんな感じで言われた。
それを聞いて別に嫌だとは思わなくて、あーそうなんだって納得してしまう感じ。僕も自分自身で自分がおかしいなぁって思う時が多々あるから。
とにかく今はこのしんどい波をなんとか乗りこなしたいと思う。終わり