
第三話 紅蓮の炎よ咲き誇れ(LISA/紅蓮華)by鬼滅の刃無限列車 煉獄杏寿郎
友達に勧められた『鬼滅の刃』
流行り物の嫌いな性格の自分は事あるごとに拒否して来た。ドラゴンボール然り、ワンピース然り、ビートルズ然り。流行りもんにすぐに取り憑くミーハーが嫌いだからだ。思い立ったが吉日。ゼクシーの受け売りみたいなキャッチだが急に思い立ち映画館を探した
カミさんの美容室の帰りで澁谷で待ち合わせした
調べて見るともう上映してるところも最後の方。
終わりかけに滑り込んだ感じだった。
知らない人間にとっては最初わからなかったが
徐々に引き込まれて釘付けになってた。
原作も漫画も読んでいないから
スブのトウシロウでした。作画の素晴らしさも相まって
物語の展開も素晴らしく引き込まれて一気にファンになった。
猗窩座と煉獄の戦いは壮絶を極めて最後は嗚咽の号泣をしてしまった。
『柱ならば後輩の盾となるのは当然だ 柱ならば誰であっても同じことをする 若い芽は摘ませない』
『俺は俺の責務を全うする!! ここにいる者は誰も死なせない!!』
まさに名言である。涙腺が弱いオッサンにはダメだった
アニメであんなに泣いたのはガンダムの『めぐりあい宇宙編』のラストシーン依頼である
大江戸線の六本木駅までずっとずっと泣いていたが蘇る
LiSAは素晴らしい歌を残した
煉獄さんをイメージして作ったこの歌はまさにこの映画を象徴している。名曲を残してくれたLiSAに感謝
歌って大事な事も私に教えてくれた
この映画、この歌に出会えた事すべてが奇跡
生きてて良かったと思うよ素直に
これから『鬼滅の刃無限城編3部作』が制作決定した
ガンダム然り、zetaガンダム然り、エヴァ然り、
世の中3部作ブームってか?でも絶対見るしかない。
期待大。然り然りじゃ意味ないが
生きてる間の我儘ぐらい許してな!
原作通りだと思うけどまた泣くんだろうな!
絶対に泣く😭😭😭泣くしかない未来しか見えん
泣いてるのに見える未来ってどうなん?(笑)
