![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160646574/rectangle_large_type_2_325977a5a58bba064c11f19d3f540834.png?width=1200)
妊娠7ヶ月目に突入
7ヶ月目(24週)を迎えました!
今月を乗り越えたら妊娠後期に入ってくる
ここまでお腹で育てていれることに感謝。
当たり前じゃないんよなー
前回の健診では性別がわかりました🥰
そして気になっていた子宮頸管長は
29.7ミリ短い。。。
一般的に、正常な妊婦の子宮頸管長は、妊娠初期から中期(妊娠18週~29週)で約40mm、妊娠32週以降になると25mm~30mmに短縮します。
妊娠24週で頚管長が30mm以下および26mm以下に短縮した時、妊娠35週未満の早産になる危険性は、それぞれ約3.8倍および6.2倍に上昇する。
今から妊婦健診に行く予定ですが
怖いです。不安です。憂鬱です。
なぜかというと
最近便秘気味でして、、
一昨日くらいに3日ぶりの排便。。
思ってたよりもいきんでしまった
汚い話ですが
コロコロの残り便の後に下痢
お腹は痛いし30分くらいトイレこもった?かな。
その後は子宮がかたーく張りました😢
トイレの姿勢は工夫はしましたが
ある程度いきみましたよね😢
近々、トイレの姿勢のことを
インスタ投稿します!!
でもでも、
1人目の妊娠の時よりも
お腹の張り(子宮収縮)は少なく
自宅安静にて過ごせております😌
子どもの保育園送迎は義妹、義母
平日夜ごはんは旦那実家で義母に
パパがいない土日は旦那実家で遊んでもらったり
もちろんパパも頑張ってくれてます!
子どもにも我慢させてることたくさんあります
周りの協力があってここまで来ました😌
本当にありがたいです!
今日もお腹で育ってくれてありがとう!!