「Yesマン」卒業!秒で自主性を伸ばす。
ステージ①:強すぎる協調性はもはや命令?
世間様には迷惑をかけてはいけませんよ?日本人なら人生で1度は聞いたり教わった事が誰しもがあると思います。僕もその通りだと思います。例えば、期間限定の商品が売っていても横並びする人は少数派。大半の人がマナーを守って並ぶ。協調性、すなわち、マナーを大切にすると言う事は素晴らしいことです。しかし、協調性には他の性質も持ち合わせている。それは、多数派の空気を読むこと。人の顔色を伺う事です。こっちの性質で悩んでいる人がほとんどだと言えるでしょう。最もピンとくる例として、仕事の残業です。周りも遅くまで働いているから先に帰るのは悪いと罪悪感を抱いて流されてしまった経験はありませんか?私もあります。つまり、協調性で苦しんでいる人の大半が他人の顔色をひつわう以上に伺ってしまう悪い癖なのです。そんな習慣化された協調性を徐々に弱めていく方法を紹介します。実は意外と簡単!では、次のステップに進もう!
ここから先は
1,446字
¥ 216
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?