![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38642480/rectangle_large_type_2_e8b6e84ec1ec3c80c6b8a2b881467e54.jpeg?width=1200)
Photo by
noriyukikawanaka
駅員の裏バナシ④掲示物
駅の随所に貼られている掲示物・出口案内。業者さんにお願いして貼ってあるものもありますが、駅員さんお手製のものも案外多いです。
出口案内の補足や協調の役割から、お願いやおしらせなど多岐にわたって作っています。
作ってほしくても上の方々には応じてもらえないので、こうした「職人」がせっせと窓口勤務とか事務所勤務の合間を縫ってせっせと励んでいます。
Twitterやテレビでもたまに報道されることがありますね、人手が多い駅だと何人かで合作で何枚も作ったりして話題になることもあります。絵の上手い駅員さんが自ら筆をとってそれが評判になることも…
そんな私も、イベントがあれば出口案内を、近くの学校が大会で優秀な成績を残せば快挙!なんて貼ってみたり、プロチームが近くで試合をするとなれば地元のチームを応援する掲示を貼ったりしていました。
…絵心はないので全部エクセルで作ってますけどね(笑)
エクセルだとワードではできない細かい調節ができるのでエクセルを使うことが圧倒的に多いです。
弊社がサポーターだったことも大きいですけどね…
なので近くの駅で「いいね!」と思うお手製っぽいものがあれば遠慮なく教えてほしいです。褒められることが少ないのでシンプルに嬉しく、見えない職人さんたちにはそれがモチベーションになりますから。
いいなと思ったら応援しよう!
![清水青庸](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153622674/profile_e94690de303341fea0be5205cc57aab8.png?width=600&crop=1:1,smart)