![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144358329/rectangle_large_type_2_7600a7bcb568cff6e3c469dbb122c178.png?width=1200)
#41 YouTubeと私③〜はじめてのゲーム実況〜
私は現在うつ病で療養中の40代の男性だ。
先日からYouTubeを始めてみた。
最初の自己紹介動画に続き予告どおりにゲーム実況、そして弾いてみた動画にもチャレンジしてみた。
ゲーム実況
今回挑戦したゲームは「ネコでいっぱいのビル」というゲームだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1718615456620-MjrjLKZkOK.png?width=1200)
このゲームはビルの中の部屋にたくさんの猫がいてそれを見つけて撫でていくという実に平和的なゲームだ。
猫たちは見えている子たちだけではなく隠れている子もいるのでその子達も見つけていくことになる。
![](https://assets.st-note.com/img/1718615632856-TjDfJtzBsu.png?width=1200)
全部で5フロア+屋上があり300匹以上の猫たちが住んでいる。
ゲームのネタバレになるのでこれ以上はゲーム内容に関しては触れないがどうやらこのゲームを開発した海外の会社は保護猫活動も行っているようでこのゲームを遊ぶことが彼らの活動の助けになっているようだ。
つまりはゲームを遊ぶことで自分も間接的に保護猫活動に関われるようだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1718615795785-ukUs1Q32wO.png?width=1200)
ゲームも非常にまったりと進めることができて自分にはとてもあっていたように思える。
私がプレイしたSwitch版は現在セールで100円で買えるので猫好きな方にはぜひ遊んでみてほしい。
アーカイブも残しているのでよければぜひご覧になっていただけると嬉しい。
弾いてみた動画
こちらも予告していた通りギターの演奏動画をアップしてみた。
なるべく人に観せられるように演奏をするのも難しかったがそれ以上にはじめての動画編集が何気に苦労した。
今回はAdobeExpressでサムネなどの画像を作り動画自体はiMovieを使って作ったのだが何せ経験がないもので初めはやり方がよくわからず慣れるのに少し時間がかかってしまった。
動画では大好きなバンド「Red Hot Chili Peppers」の「Carifornication」を弾いている。
ライブではギタリストのジョン・フルシアンテはGretschのホワイトファルコンで弾くことの多い曲なので私も同じくGretschのギターで弾いてみた。
レッチリやGretschのギターに関しては以前に記事にまとめているのでご興味あればのぞいていただけると嬉しい。
演奏はノーミスとはいかなかったが何テイクも取り直した中で一番まともなものを使った。
完璧を求める人には受け入れられないだろうがそれでも私としては一生懸命作った動画なのでよければ温かい目で観ていただけるとありがたい。
演奏動画に関しては今後はShort動画もいくつかアップしていくのでよければチャンネルの方もチェックしていただけると非常にありがたい。
それではまた。