![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151220885/rectangle_large_type_2_70a44243dd810f63ac4c0d2c1fcbb5f6.png?width=1200)
#46 近況と私③。〜東京を離れることにしました〜
私は現在うつ病で療養中の40代無職男性だ。
このnoteも随分と久しぶりの更新となってしまった。
元々このnoteは鬱々とした気分やモヤモヤと考え事をしてしまったことをアウトプットして整理するために始めたところが理由として大きい。
フラストレーションの捌け口としての役割が大きかった。
つまりは更新が少ないということはストレスが減り吐き出す感情が少なくなったということでいい傾向だと私自身は思っている。
YouTube活動の近況について
6月から始めたYouTubeでの活動も現在まだ続けている。
今のメインコンテンツはギターの弾いてみた動画になっている。
定期的にみてくださる方も出来て弾いてみた動画はShort動画も込みで今のところまだ毎日定期投稿を続けていられる。
大体5日に1回新しい動画を出し、その間はその曲を分割したShort動画をあげているといったペースだ。
なんだかんだでこの間で13本目の動画を上げることができた。
前回の記事投稿時点では5本だったのでそこから気づいたら8本も上げている。
正直再生数に執着はないのだが多くみられると嬉しいし、少ないと悲しいと思う程度には頑張って続けている。
今のところ一番視聴頂いているのはBLANKEY JET CITYの「小さな恋のメロディ」が現時点で3000回以上も視聴されている。
私の動画の再生回数ではこの数字はかなり大きい方なので素直に嬉しい。
ありがたいことにアドバイスのコメントなんかも頂けた。
ちょうどBJCがサブスク解禁されたタイミングだったのでタイミングも良かったのかもしれない。
その前にあげた「ダンデライオン」もいい反応をいただいている。
逆にもっと見られてもいいはずなのになと思うものもあったりする。
最近MONGOL800が井上陽水の「少年時代」のカバーをリリースした。
これがめちゃくちゃハマっていていい曲なのだが再生数的にはイマイチだった。もちろん原曲は素晴らしいものなので私の実力不足が原因ではあるのだろうが。
あとは一番最近投稿したNUMBER GIRLの「透明少女」もあまり数字は良くなかった。この曲も私の世代では夏にぴったりの名曲なのだが。
この記事を読まれた方はぜひこれらの動画を見ていただけるとありがたい。
東京を離れることにした
さていよいよ今回の本題だ。
タイトルにもある通り長年住んだ東京を離れ実家に戻ることに決めた。
具体的な時期はまだ未定だが9月に友人の結婚式があるのでそれを見届けてから諸々準備を始め10月か11月、遅くとも年内には引っ越すつもりでいる。
しばらくは実家で暮らしながら次の仕事を見つけたいと思っている。
幸いなことに体調面はだいぶ回復しているので向こうでの暮らしに慣れたらすぐに仕事を探し始めようと思っている。
そしてある程度落ち着いたら実家を出てまた一人暮らしをしてしっかり自立した生活を送りたいと思っている。
今現在では実際にどんな仕事に就くなど具体的な考えはまとまっていないがしっかりと考え後悔しないようにしていきたい。
元々いつかは地元に戻ろうかとは考えていたのだが今がそのタイミングだなというのが正直な今の心境だ。
私は長男で弟が一人いるのだがその弟は婿養子に出てしまったので将来的に親の面倒のことなども考えると私が地元に戻るのが最良の選択だ。
幸い両親ともにまだ比較的若いこともありまだまだ元気に仕事もしているのだがいつかはそういったタイミングが訪れるだろう。
今回のことでも親にはかなり心配や負担をかけてしまった。
今までほとんど親孝行などしていなかった私だが今後は親にもこれからの恩がえしをしていこうと思っている。
私自身がしっかりと体調を整え自立した生活を送ることがまずは最低限の親孝行だと思っている。
長年一人暮らしだったので家族とはいえ人と暮らすことにはじめは慣れないことも多いかもしれない。
でも今はこれから始まる新しい生活に少しワクワクしている自分もいるのも確かだ。
人生の新章の始まりと思って希望を持って生きていこうと思う。