マガジンのカバー画像

映画感想文(2023年公開映画)

52
これまでに投稿した感想文を年別にわけました。 2023年版
運営しているクリエイター

#映画感想

映画『首』感想

予告編  ↓ R-15+指定 人はいつまで経っても同じ  念のために、一応「ネタバレあり」…

映画『アメリ』感想

予告編  ↓ 見つめる  過日、新宿武蔵野館にて鑑賞。仕事が終わって取り敢えず映画館に向か…

映画『TAR/ター』感想

予告編  ↓ キャンセル・カルチャー  天才的指揮者の主人公が、とある疑惑をかけられたこと…

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』感想

予告編  ↓ PG-12指定 忘れない  鬼太郎のことはよく知らないので、そんな奴の感想だ…

映画『パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女』感想

予告編  ↓ LEON レオン?  天才的なドライビングテクニックを持ち、ワケありの荷物を…

映画『To Leslie/トゥ・レスリー』感想

予告編  ↓ 写真  高額の宝くじに当選するも、お酒に溺れてしまったことで多くを失ってしま…

映画『PERFECT DAYS』感想

予告編  ↓ Feeling Good  身構えていなかったところに、不意に自分の好きなものが飛び込んでくると、それだけでちょっと嬉しくなってしまうものですが、本作ときたら、もうね……挿入曲のチョイスだけで好きになりそう笑。個人的にめちゃくちゃ好きな曲が幾つも流れてきて、だからこそ、むしろ知らなかった曲が流れてきた時に「なぜ自分はこの曲を知らないんだ!」と悔しくなってしまい堪りませんでした笑。  普段は特に気にしていないのに、他の曲が好きで、それらがどんな曲で、どんな意味の

映画『ファースト・カウ』感想

予告編  ↓ 鳥には巣、蜘蛛には網、人には友情  白状すると、どなたの言葉だったのか、テロ…

映画『いつかの君にもわかること』感想

予告編  ↓ 押しボタン式の横断歩道  本作は、実話から着想を得て作られたという映画。余命…

映画『枯れ葉』感想

予告編  ↓ ミニマル  劇中、主人公二人が映画館でデートをするのですが、上映終了後、入り…

映画『ナポレオン』感想

予告編  ↓ PG-12指定 執着  世界史には疎いですが、ナポレオンくらいは知っています…

映画『ティル』感想

予告編  ↓ PG-12指定 今なお  1955年のアメリカで、14歳の黒人少年が白人集団…

映画『マイ・エレメント』感想

予告編  ↓ 〇(まる)  水、風、土、火の4つのエレメント(元素)たちが暮らす街、エレメ…

映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』感想

予告編  ↓ 愛とイジり  本作の基本的な特徴は、前作『翔んで埼玉』(感想文リンク)と同様。冒頭の “お断り” シーンや、過剰な表現だらけの演技と外連味たっぷりの台詞回しによって、観客に「本作で描かれていることはあくまでも “冗談” です」と理解させていること。また、延いてはそれが「あくまで冗談なんだから、いやいやまさか、これで本気で怒ったりなんかしないよね笑? ねぇ?」という卑怯な牽制になっているというのも上手い部分。  案の定、というか期待通り、地域の特色をこれでも