![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86570825/rectangle_large_type_2_61825bd611a3e8d1c307b23958298db2.jpeg?width=1200)
避けてほしい食べ物
避ける食べ物
こんにちは!ReBLOOMです。
頭皮にお悩みがある方や、便秘などお腹の調子が悪い方が避けなければならない食べ物がございます。
これ食べてたら健康じゃないよね!
とあげられるものです。
① インスタント食品
糖分・塩分過多に加え添加物の塊です。
全く栄養が摂れません。
いきなり止めろ!は難しいと思うので
食べる回数を減らしてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1662783079682-eWJWHo6YTi.jpg?width=1200)
② スナック菓子
栄養価はなく、じゃがいもを薄くスライスしているため、大量の油が吸収されているハイカロリーな食べ物です。
じゃがいも本来の甘味に加え、たくさんの塩と化学調味料がかかっているため、食べ出したら止まりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1662783484408-2SaJ3mBaxZ.jpg?width=1200)
③ 菓子パン・ドーナッツ
菓子パン・ドーナツは「小麦粉」「マーガリン」「白い砂糖」が入っています。
ポテトチップス同様に高温の油で揚げたり、焼いてから冷まします。
油は時間が経つと酸化し悪玉菌を増やすので、腸の調子を崩し体調も崩します。
![](https://assets.st-note.com/img/1662783709497-5M7K94a8IE.jpg?width=1200)
食べ方も注意しよう!
暴飲暴食は避けて下さい。
食べ過ぎは自律神経を乱れさせ、ストレスが溜まったり睡眠の質を低下してしまいます。
髪の毛の成長にとっては良くありません。
何を食べたらいいのかわからない方は「和食」を選んでください。
お味噌汁があるだけでも、変化してきます。
最後まで読んで頂きありがとうござます。
ご予約はホットペッパーが便利です☆