![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106042636/rectangle_large_type_2_d58517a65f24b7b3b094ca825b78e5cf.jpeg?width=1200)
Re:bit//治す知識を発信する理学療法士
みなさん、こんにちは。
Re:bit(リビット)と申します。
note投稿一回目なので、自己紹介も兼ねて、Re:bitについてお話しできればと思います。
Re:bitとは
Re:bitでは、日々多くの症状を訴えられる患者様を治すために奮闘する、セラピストのみなさんに向けて、学生〜臨床に必要な知識をまとめ・発信しています。
私自身、日々様々な症状に頭を抱えております💦
ただ、この時代でラッキーだったなぁと思うことがあります。
それは、インターネット・SNSが発展したことです。
医療というのは、大昔から存在しており、中でも病院及び理学療法士が特に関わる西洋医学は古代ギリシアから存在しているとされています。
びっくりですよね😅
そんな昔は、きっと道具も知識も今ほどなかったことでしょう。
であれば、医療知識を身につけようと思ったら、それ相応の覚悟と労力が必要だったはず。
ですが、現代ではインターネット・SNSがあります。
おかげでわからないことは検索すれば数秒で閲覧することができ、街に出れば様々な参考書が手に入ります。
昔の人々の努力があってこそですね。
だったら、これを利用しない手はないはず。
それがSNSやブログで発信しようと思ったきっかけです😊
しかも、まとめることが自分のアウトプットになるのだから一石二鳥じゃないか!と思い立ったらすぐその日のうちにサイトを立ち上げてました(笑
ですので、みなさんにもインターネット・SNS、ひいてはRe:bitを利用していただき、勉強・臨床の役に立てて頂ければ私としても幸いです。
経歴
高校卒業後、4年間専門学校に通い、国家試験に合格
その後、整形外科クリニックに勤務し、月に60人の担当患者を持つ。
1年半後、某急性期病院に転職。
転職後、JCCAベーシックトレーナーの資格取得。
今後の指針
noteを開設する以前から、WordPressでサイトを開設しており、そこでの配信は1年は継続予定です。
それ以降は、状況に応じて継続するかnoteのみにするか決めようと思います。
SNSでは、主にInstagramの方で毎月5〜6枚ほどのスライドを投稿しています。
こちらの方は、今後も継続する予定ですので、まとめて欲しい内容などあれば気軽にInstagram及びnoteでコメントして頂ければと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1684566239473-hjpTE6SYI8.png)
そして、noteの方では主に有料記事の方をアップしていこうと考えております。
有料にする以上は、皆様に価値を提供する必要があるため、無料記事・Instagramの内容を踏まえ、動画解説などもしていこうと考えております。
これから試行錯誤して、価値のあるコンテンツにしていこうと思います。
今回は、この辺りでおしまいです。
下手くそな文を読んでいただきありがとうございます。
今後も皆様の役に立つ情報を発信できればと思います。
あと、読んでもいいよーって方はフォローもよろしくお願いします🙇♂️
![](https://assets.st-note.com/img/1684880804808-JAaclZPh5B.jpg)
いいなと思ったら応援しよう!
![Re:bit](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106045716/profile_292fe2b3094ad9a5c3b0c7b184c924b7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)