Rei

UIUXデザイナー

Rei

UIUXデザイナー

マガジン

  • Wizマガジン

    • 152本

    Wiz(ワイズ)のクリエイターが記事を書いています。現場ならではの声をお届けします! ▶︎https://note.com/wiz_creative/

最近の記事

他社の新機能リリースに隠された裏側をまとめてみた。

日々プロダクト開発に関わる中で、他社の新機能リリースに隠された裏側を知りたいと思い、調べたものをまとめてみました。 1.飲食店の人手不足解消を目的に新機能リリースした事例飲食店向けのモバイルオーダーPOSシステム「ダイニー」には、顧客がスタッフにチップを送る「推しエール」機能があります。これは、人手不足解消と従業員のモチベーション向上を目的として開発されました。全国の飲食店が直面する人手不足問題を解決するため、投げ銭(チップ)機能が導入されました。この機能の導入後、採用増や

    • GoogleとAppleのガイドラインを比較してみた

      今回はアプリのデザインをする上で、スタンダードなデザインルールを学ぶために、Appleが公開しているiOS Human Interface Guidelineと、Googleが公開しているMaterial Design Guidelineの比較を行いました。 1. 文字1-1.最小文字サイズ Google: 欧文 12px、和文 13px。 Apple: 11px。 Appleが11pxなのに対して、Googleは、欧文 12px、和文 13pxとやや大きめです。双方を

      • フードデリバリーアプリUber EatsのUI分析をしてみた!

        普段モバイルオーダーアプリのデザインを手掛けている身として、他のフード系アプリのデザインがどのようになっているか気になっています… 特にUber EatsのUXを実現するためにどのようなUIが使われているか、画面構成やユーザーインターフェースがどのようになっているのか気になったので、今回詳しく分析してみることにしました。 1.操作性を考慮したオーバーレイ表示どの項目をクリックしても基本オーバーレイで画面が出てきます。 下からスルっと出てきて、戻ると下にスルっと画面が消えて

        • UXリサーチの調査手法とは?使い分けまで解説!

          最近UXを向上させるためには何から取り組めばよいのか、と悩むことが多いので今回はUXリサーチに焦点を当ててまとめてみました。 UXリサーチはUXデザインの一種そもそもUXリサーチは、大前提としてUXデザインの一手法です。 UXリサーチを通して解決すべき問題を定義したり、仮説を検証したりなどを繰り返すことでユーザーにより良いサービスや体験を提供することを目指します。 UXデザインのプロセスは、正しい問題を見つける探索フェーズと正しい解決方法を見つける検証フェーズに分かれます

        • 他社の新機能リリースに隠された裏側をまとめてみた。

        • GoogleとAppleのガイドラインを比較してみた

        • フードデリバリーアプリUber EatsのUI分析をしてみた!

        • UXリサーチの調査手法とは?使い分けまで解説!

        マガジン

        • Wizマガジン
          152本

        記事

          インタラクションコストを最小限に抑えて 優れたUIデザインを作るには?

          先日、「UIデザイン必携 ユーザーインターフェースの設計と改善を成功させるために」を読了したので、その中から「インタラクションコスト」にフォーカスを当てて様々な記事も参考に深掘りを行なっていきます。 そもそもインタラクションコストとは?ユーザーがWEBサイトやアプリを利用する際に受ける負担。 サービスを使う際ユーザーは様々な事を考え、理解し、手を動かしながら自分自身の目標を達成しようと試みます。その時にユーザーが受ける負担のことをインタラクションコストと言い、その際のエネル

          インタラクションコストを最小限に抑えて 優れたUIデザインを作るには?

          【徹底解説】UXを改善する入力フォームのデザインとは?

          最近、さまざまな入力フォームを目にする機会が増えたので、最も適切な入力フォームは何なのだろう?と考え、調査してみました👀 意欲のあるユーザーでも、フォーム離脱率が70%あることも… まずはフォームの離脱率について様々な記事を見ていくと、平均離脱率40〜50%だそうです… ホームページから入力フォームまでたどり着いたユーザーの約半分が離脱している現状に驚きました。さらに改善をしないお問い合わせフォームは70%にのぼることもあるとのことです。 なぜユーザーは離脱してしまうの

          【徹底解説】UXを改善する入力フォームのデザインとは?

          Wiz デザイナーアウトプット会(4月2週)

          弊社では毎週1回、アウトプット会を実施しています! 内容は、勉強会(内部or外部)に参加したことや、いいと思った記事の共有や、本を読むでも何でも自由です。 デザインの仕事においてROIをどのように見積もるのか?調査によると66%のCEOはデザイナーが何をしているか理解していないという事が判明…。 デザイナー側が何をしているのかをビジネスサイド側に理解してもらうために日々の業務を数値化していくことが大事。 ※デザインシステムを実装することは、平均65万ドルの機会に相当すると

          Wiz デザイナーアウトプット会(4月2週)

          『#デザイナーさんに10の質問』してみました!!

          こんにちは! 株式会社Wiz、UI/UXデザイナーの山田です。 前回に引き続き、デザイナー10の質問シリーズです! 今回は22新卒のデザイナーに答えてもらったので、是非最後までご覧いただけると嬉しいです。 基本情報 ・22新卒の都築さん ・日々、コスメや化粧品の研究に励む ・昨年の12月からテニスの王子様にハマる(映画館でペンライトを振ってストレス発散してます) ・モチベーションが上がる食べ物はおしゃぶり昆布 Q1:デザイナーになったきっかけは? 高校3年生のときに合

          『#デザイナーさんに10の質問』してみました!!

          『#デザイナーさんに10の質問』してみました!!

          こんにちは! 株式会社Wiz、UI/UXデザイナーの山田です。 以前に引き続き、デザイナー10の質問シリーズです! 今回は社内の若手デザイナーに答えてもらったので、是非最後までご覧いただけると嬉しいです。 こちらの記事も読んでいただければです! 基本情報 ・21新卒の黒田さん ・WEBディレクター歴1年(PdM少し) ・UIUXデザイナー歴3ヶ月ちょっと。 ・静岡県出身なので、お茶の淹れ方にはうるさいそうです…笑 ・東京なら母数が多いから、マッチングアプリとかで良い人

          『#デザイナーさんに10の質問』してみました!!

          目の錯覚による違和感

          こんにちは株式会社Wiz、UIUXデザイナーの山田です。 今回は目の錯覚についてお話していきます! ツールを使用してデザインする際に、数値上では均整が取れているのに目の錯覚で違和感を感じたことがないでしょうか? この目の錯覚による違和感をクイズ形式で紹介していきます! ではスタート!! 問題1:正しいUIはどっち?(正解は10行後) 正解は右です。 左は同じ色を使用してますが、テキストの方がボタンより明るく見えます。逆に右側はボタンよりもテキストの色を少し濃い色に

          目の錯覚による違和感

          【デザイナーに10の質問】答えてみた...

          こんにちは株式会社Wiz、UIUXデザイナーの山田です。 今回から定期的に社内デザイナーに10の質問をしてみようと思っています。 その第1段として自己紹介も兼ねて、私が答えて行きたいと思います。 それでは、さっそく答えていきます! Q:デザイナーになったきっかけは? A:大学時代マーケティング・心理学を専攻しており、人の行動原理を考えることは好きでした。さらに、デザインの学習をする中で、UI/UXデザインという考えがビジネスをスケールさせているということを知ることができた

          【デザイナーに10の質問】答えてみた...

          【デザイナー研修】手厚く、濃すぎる?デザイナーの育成プログラム

          こんにちは!株式会社Wizデザイナーの山田です。 今回は、未経験でデザイナー部署に異動した後の研修を感想や学びも交えながら、紹介しようと思います。 下記のnoteでは自分がデザイナーを目指した経緯などご紹介しています! デザイナー育成プログラムの内容初めに研修環境についてですが、通常はリモートワークで稼働している為、研修もリモートでの開催になります。 使用ツールはoVice(バーチャルオフィス空間)というツールを使用しています。 Wizのデザイナー研修では全体としては

          【デザイナー研修】手厚く、濃すぎる?デザイナーの育成プログラム

          【ポートフォリオ公開】 新卒デザイナーが内定をつかむまでの道筋をインタビューしました。

          こんにちは、デザイナーの山田です。 今回は22新卒でUIUXデザイナーとして入社した都筑さんに、就活についてインタビューしてみました! プロフィール就職活動大学4年1月 ポートフォリオ作成 山田:就活に向けて動き出したのはいつ頃ですか? 都筑さん:大学4年の1月頃です。 本選考・インターンを踏まえてポートフォリオ制作から始めました。 山田:どのような構成で作成されましたか? 都筑さん:①表紙→②プロフィール→③目次→④作品の順番で作成しました。 UIUXデザインスキル

          【ポートフォリオ公開】 新卒デザイナーが内定をつかむまでの道筋をインタビューしました。