![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112872598/rectangle_large_type_2_8837fac066d0bd686964a175524974df.jpeg?width=1200)
No,65_人の幸せの根幹に直結する趣味なんてどうですか🦁!?
毎日暑いですね~🥵
皆さん、夏バテには十分お気をつけください!
今日はいきなり答えから入ります!!
『趣味にボードゲームってどうですか!?』
・・・です。
もちろん、おすすめすべき理由がたくさんあるからで、こんなに素敵な趣味で繋がるコミュニティの中で過ごす時間も、ある意味『至極なひと時』になり得ると思いますよ💫
▪ 初めて趣味と言える趣味を見つけたい❗
▪ 新たな趣味を作りたい❗
▪ 熱中できる何かを探しているけど、それが何か分からない❗
▪ 家と職場の往復になりがちな単調な日常に変化が欲しい❗
そんな方は、とりあえず読むだけ読んでみて欲しい。
私も上記にどっぷりハマっていた人間だったからこそ、皆さんに『ボードゲーム』の良さを、魅力を伝えたいです!!
まず、何から魅力を話そうかと悩みました・・・
4つほどお伝えしたいんですけど、やっぱり魅力の筆頭はこれかな。
(ハイ、ここ「4つも~😯」って驚くところです。笑)
魅力①:人の幸せの根幹に直結していること
「食欲」・「睡眠欲」・「性欲」
これは、誰もが知っている人間の三大欲求ですよね。
美味しい食事をとる、目覚ましをかけずに寝る、好きな人と素敵な夜を過ごす・・・どれも幸せを感じられる事ですよね?
もちろん「欲求」ってこれだけではないのも承知しています🧡
恐怖から逃れたい、人に認められたい・・・他にも生きていく為の色々な安心欲求がありますが、もし人間の ''4大欲求'' って言われたら何だと思いますか?私はこれが4番目に入ると思っています🐇
それが、「人とのコミュ二ケーション欲」
何故そう思うかはここでは割愛します。
(No,4_ボードゲームとの出会い(後編)で語っていますので、気になる方はこちらでcheckしてみてください)
「誰かに悩みを聞いて欲しい、あの人と久しぶりに会って話したい、好きな話題で語り合いたい、あの人と一緒に飲みに行きたい」などなど、人は他人とコミュニケーションを取りたい生き物なんですよ!
だって、人は1人では生きていけませんから・・・
ボードゲームって、人とコミュニケーションを取る『最強のコミュニケーションツールの1つ』なんです!!
ボードゲームは、「アナログ」だからこその武器がある。
デジタルゲームと違ってアナログゲームって進めていくのは人。
ルール説明をするのも、ゲームを進めていくのも、ゲーム中の確認等も。
人が全て行うからこそ、そこに人間味が生まれ、笑いが起こり、時には怒りの感情も起きる。まさに「✨喜・怒・哀・楽✨」
そして、ゲームをより楽しいものにしようとする努力、相手の事を理解しようという想いが自然と生まれる。これって『コミュニケーションの本質』に似てませんか❓
その結果、お互いの人間性が垣間見えますし、その分仲が深まる可能性も高い!さすがコミュニケーションツール!!
会社でのアイスブレイクにももってこいだし、「社内の人間関係の希薄化」が問題視され始めた現在では、社内の懇親目的での研修・ファシリテーションにボードゲームを活用するなんてのもしごく合理的です。
(はい、そこで私の出番です!・・・すみません、宣伝でした💦笑)
ね!・・・最強感が出てきたでしょ😙
![](https://assets.st-note.com/img/1691516177919-xmxga0g5E5.jpg?width=1200)
魅力②:普段はあまり使わない頭を使う!
「頭をフル回転に使う爽快感」が心地よくなるというか、「脳汁が出っぱなし」が楽しいというか・・・いつも仕事で使っている分野とはまた違った脳内の分野がフル稼働している快感を味わうことができます🧠
また、昨今では子供への「知育」や、お年寄りの「認知症予防」にもボードゲームが役に立つと言われ始めていますし、本当に様々な面でボードゲームがクローズupされてきています。
魅力③:全方位の人に対応可能!豊富な種類と数
あまり知られてないかと思いますが、ボードゲームって、めちゃめちゃ豊富な種類と数があるんです📈
なので、「誰が・どんな人と・どんな状況で・何人でも」対応できる引き出しがあることが特徴の1つとして挙げられます。
「人生ゲームしか知らなかった・・・」という方には意外なんじゃないかな😅
だから飽きない!!
そして、これだけのボリュームがあるので、
誰しもが「自分が得意とするジャンル・苦手なゲーム」が分かるようになります。
自分自身を見つめ直すきっかけや、新たな一面に気づくきっかけにもなるんですねー。優秀~✨
![](https://assets.st-note.com/img/1691518120729-CUPVgyIwsy.jpg?width=1200)
魅力➃:新たな友人も、居心地の良いコミュニティができる
ここまで読んでいただいたら、この意味はもう分かりますよね!?
『純粋に楽しい』
『自然とコミュニケーションが生まれる』
『人と人が良い時間になるように意識し合う』
そりゃ新しい仲間も、新しいコミュニティもできますよ!
ここで過ごす素敵な時間も・・・
人は『 幸せ♬ 』と~ 呼びま~す~🎵
(by 中島みゆき 笑)
最後までお読みいただいて、本当にありがとうございます🌟
少しは心揺らぎましたか?
ちょっとでも「ボードゲーム」に対する考えは変わりましたでしょうか!?
本当に魅力がたくさん詰まった、色々な可能性が満載のアイテムが『ボードゲーム』なのです。
ボードゲームはまだまだ「食わず嫌い」の方が多くいらっしゃいます。これも何かの縁🎲
さぁ、ボードゲームの世界へ一歩踏み出してみましょう!
私が全力であなたがまだ知らない「楽しい」と出会えるお手伝いをしますから・・・
次回は、続・お店の名前決めなきゃ・・・です😅
いいなと思ったら応援しよう!
![福岡ボードゲームカフェ Treasure Box](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118624552/profile_0635979a6503a7865a39fddbc43d7b30.png?width=600&crop=1:1,smart)