見出し画像

細いラインが弾けるアイシングの硬さってどのくらいなの⁈

ほそ〜いラインが引けるようになれば、作れるデザインが増えます。
よーし、練習しよ!
硬めのアイシングをまず作って……


材料
乾燥卵白   5g
粉糖    200g
水     30cc
練習用ビスケット

作り方
①乾燥卵白と同量の粉糖をよく混ぜます。

②水を加えてまぜ、 15分くらい置いて混ぜ、茶漉しでこします。

③粉糖に②を入れて、ハンドミキサーの低速で5分から10分練ります。

④タッパーに移して、水に濡らして絞ったキッチンペーパーなどを被せてふたをします。

⑤食用色素をお菓子用のアルコールで溶きます。

⑥アイシングを着色してコルネに詰めます。
硬いものと柔らかいものを作っておきます。

⑦市販のビスケットにアイシングして練習しました。

⑧キャラクッキーもちょっと練習……
ひげで失敗して顔が台無しに⁉️

大きいサイズでリベンジ。

肌色のアイシングを使いきって足りなくて、顔がでこぼこに。
明日まで一晩乾かします。

いいなと思ったら応援しよう!