![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155269417/rectangle_large_type_2_fd4dacb79ebd54acb731a0b60520d41e.jpg?width=1200)
脆さ
‘Vulnerable’
今の自分の状態を考えた時に、いつも頭の中に浮かぶ英単語だ。
意味は「傷つきやすい」「脆い」「脆弱な」など。それらをひっくるめた意味を’vulnerable’は持つ。
今日は前日に外出した影響か、昼過ぎから具合が悪い。ぼんやりして、疲れやすく、あらゆることに対して不安を感じる。強迫観念のように、だ。
不安が不安を呼ぶ。だけど、わたしはその不安を解消するために何もできないなと思う。そして自分の非力さにストレスを感じる。
よく考えずとも、わたしに責任がないことが大半だ。だけど責任を感じてしまい、その責任を遂行できないことを思い抑うつ感が沸き起こる。
傷つきやすく、脆く、脆弱な自分から、柔軟で、強い人間になれるのだろうか。いつもなら、なるぞ、と断言している。けど、今のわたしに、未来を断言できるような強さはない。如何せん’vulnerable’だから。