
フラワーレッスンとお茶時間

フラワーレッスン後必ず設けるお茶時間
花選びと同じくらい毎回真剣に(笑)どんなお菓子を用意しようか?
と考えています。
季節に合わせたもの、花の雰囲気や色に合うように
そしてわぁ~☆彡と思わず声がでてしまうくらい喜んでいただけるように。
5月のこの時のお茶時間ではプレートをバラの色に寄せたものを
選びました。

ちなみに(笑)ブーケロンの花材はとてもシンプル。
手前は、バラ・フサスグリ・ビバーナム
奥は、バラ・ビバーナム・ノバラ
花器はシックな色のguax
お菓子は、いつもお世話になっている
Bonsmoments!渡辺千尋先生に習った
マーブルケイクと柑橘のグラス仕立て、です。

そしてザクザクプラリネにホワイトチョコのクリーム
アールコポーブーケのレッスンでは
フラワーレッスンに時間をかけたい、
レッスンもお茶時間も同じくらいたのしみたい、
お花はさらっと(笑)お茶時間を多めがいい!、などなど
通ってくださる方のご希望に沿いながらのコーディネイトレッスンに
こだわっています。
6月からは毎月ランチつきレッスンもしていきます、
(↑6月は満席となりました)
こちらもどうぞよろしくお願いします!(^^)!
そう、あと!こういうこともしてみたいのが
出張お茶時間、いいネーミングが思いつかないですが(汗)
レッスン後やスペシャルイベントの時などにおだしする
お茶とお菓子を準備する要員♪
そんなこともしてみたいと考えています。
(なので、花も料理の学びも続いています)
ご興味のある方いらっしゃれば是非ご連絡くださいませ☆