
テーブルレッスンもしています
フラワーレッスンとともに
季節のレッスンとしてしているのが
テーブルレッスン。
テーブルレッスンて??ってなりますよね(笑)
おもてなしは
日常遣いやお気に入りの器に
日頃からよく作る料理で大丈夫♪

を実感していただくレッスン。
春夏秋冬、年3回から4回だけの
シーズンレッスン。
レッスン内容は、
参加のみなさまからのテーブルセッティングの
あれやこれやのご質問におこたえしながら
すすめています。
みなさまをお迎えするテーブルは作っていますが
それを崩しながらレクチャーしています。

フラワーレッスンとは違った花選びをお伝えしています。

おもてなしのときはグラスにいれてみたり
バゲットじゃくてシューに詰めてみたり
少しおめかししてみます。

宮澤奈々先生な習ったカルパッチョ、
赤パプリカのムース、
生ハム、クリームチーズ、紫玉ねぎのシューサレ

夏でもガラスと合わせて涼やかに軽やかな雰囲気を
出すようにしています。
メインはキーマカレー
6月は洋食、7月は和のアレンジを。
お重をつかうともてなす側がとても楽ちんというのを
知っていただきたくて
お重を使いました。



テーブルのセンターに置いておけばゲストはそれぞれのペースで
召し上がっていただけます。
ごはんはお椀に、汁物はガラスの器に
お食事が終わったら
デザートタイム

銀座のお菓子教室Bonsmoments!で習った
大好きなケーク・オ・フランボワーズ
大石プラムのソルベ
バニラクランブル、アメリカンチェリーのキルシュマリネ
実際にお料理を載せたところを見ていただくと
セッティングがシンプルな訳を理解してもらいやすく
ご自宅でのセッティングの参考にしてもらいやすいかと。
私はお料理の先生ではないので
習ったものやレシピ本からのものを作っています!(^^)!
このテーブルレッスン
次回は9月か10月ですが
ご案内する前にレッスン日のリクエストをいただくことが
多いのでご希望の場合はインスタグラムのⅮMから
ご連絡くださいませ。