![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37392559/rectangle_large_type_2_544222b7552a4bfe1bf9d88409028cfd.jpg?width=1200)
なんだかんだ言われたっていい気になっていい
自分だけの世界で、自分だけの感覚を楽しむ方針。
これ、
ひとりよがりじゃないの?
わがまま? 自己中?
調子に乗ってる?
現実を見てない?
孤独でさみしいんじゃないの?
なんだ~かんだ~疑問反論が出てきて、
自問自答の始まりです。
疑問が湧いて来るということは、
求めている答えもあるということですね。
自分だけの世界を温めていくことは、
世界の温度も変えていくということにつながる。
自分だけの世界で、どんどん元気になろう。
自分だけの感覚で、もっとご機嫌でいたい。
そうしたら、僕の周りの人にも、波紋のように、
いい気分が広がっていくはず。
診察室の中で、
家族の中で、
仕事場の仲間で、
プライベートの場で、
僕の個人的憂うつで、誰かの罪悪感を呼び出したり、
僕の個人的不機嫌で、誰かの傷つきを刺激したり、
余計な負担をかけるようなことは、
どんどん減っていくことだろう。
そして場に、本来のいい気分が、
どんどん繋がって、広がっていく。
不機嫌の連鎖はもうやめていい。
自分の世界の中では、
もっともっと楽な気分で、
まだまだ楽しい気分でいれる。
もっともっといい気分で、
もっともっと解放されて、
もっと自由でいれる。
もっともっとワクワクできる。
まだまだ充実できる。
もっともっと、ふかーくゆっくり呼吸できる。
まだまだ静かに深くくつろげる。
だんだん力がみなぎってくる。
自分だけの毎日を堪能し尽くして、
もっともっと喜びいっぱいで溢れさせてもいい。
自分の世界でだけ、そうしようと思ってるんだ、
誰をどうしようとも思わないし、
誰に迷惑をかけるわけでもない。
もっともっと、満たされていいし、
まだまだいろんなことを好きになれる。
もっともっと、いい気分でいい。
やりたいこと、
好きなこと、
欲しい物、
どんどん思っていい。
なんだかんだ言われたって、
いい気になってるんだ。
一人で笑けてきて、ニヤニヤしていたい。
自分だけの世界で、
自分だけの感覚で、
どんどん行けばいい。
なんだか、アブナイ人?(笑)
躁状態の誇大妄想?(笑)
いやいや、自分だけの世界で、
何を制限することがあるというのだろう。
あなたは自分の可能性をもっと楽しんでいい。
もっと幸運を信じてもいい。
もっと至福を味わってもいい。
誰かと比較できるような、
大したことはしていなくとも、
幸せであっていい。
誰になんと言われようと、
あなたがいい気分でいること。
これが最優先ミッションだ。