見出し画像

STEPNへの提案:Google Formにて。

初投稿。お手柔らかに。

STEPNのCMO(chief marketing officer)のshiti.ethさんが、Google FormにてSTEPN OfficialのMedium記事で挙げている4つの課題に対しての提案を受け付けていらしたので自分も提出させていただいた。
今回は投稿内容をシェアしたいと思います。恐らく6/9頃に、ユーザーから送信された提案も参考にしつつ解決策の発表がプロジェクトチームからあるようなので(Medium記事参照)、アイディアがある方は
ご提案されてみてはいかがでしょうか。

それでは以下に記載致しますが、質問は自動翻訳なのと、実際は英語で提出なのでDeepL翻訳が翻訳しやすい形の文章で書いたものをそのまま記載しておりますので多少読みにくいことがあるかもしれませんが、ご容赦ください。

問題1:クロスレルムエネルギーブリッジは、暴風雨の利益をもたらし、その結果、BSCレルムの迅速な搾取をもたらします(自動翻訳)


回答: 
・複数のレルム間で靴を持っている場合,1足ずつセット扱いのカウントになる仕組み。

例)
⑴ SOL側で2足,BNB側で1足持っている場合。
→1セット+1足になり靴カウントは2で,エナジーは2(commonだけの場合)
⑵SOLで3,BNBで3,第3レルム(仮)で3持っていた場合
→3セットになり靴カウントは3で,エナジーは4(同上)

・Uncommon,Rareなどによるプラスエナジーは実際に動くレルムでの保有数のみカウントする

目的:クロスレルムでのエナジーシェアリングを維持しつつ、バランスを取ることができるため。

問題2:純粋なミントアンドセル活動は、製品の期待される経験を妨げます。


回答: 
・ミントスクロールの仕組みは非常に良いと思います。
ただ,これはマーケットプレイスで取引できないようにした方がいいと思います。(実際にムーブすることでしか手に入らないようにするため)

具体的な入手方法は,例えば10エナジーごとなど,エナジー消費に比例させてもいいですが,各ユーザーが自分のエナジー上限を消費するごとにするとより公平かもしれません。(4エナジーの人は4エナジー消費ごとに)


問題3:動的ミントコストのエッジケースは十分に考慮されていません。

回答:
・ミント通貨をGSTのみに戻し,基本的に当初のミントコストに戻す。
各レアリティのフロア価格<ミントコストになった時点で,フロア>ミントになるようにミントコストを下げる。
そして基本価格でフロア>ミントになった時点でミントコストを戻す。

・その際,価格改定タイミングは最長でも6時間ごと(エナジー回復時と同時になど)が望ましいと思う。(リアルタイムでできる技術があればそれがベスト)

理由:フロア価格>ミントコストになっていれば,ミントして売却する人達がある程度利益が出るように靴価格を主導できるので,ミント需要が適切にある状態である。(GST価格は上昇し,靴需要→価格も上昇するだろう)
しかし現在のようにフロア<ミントになってしまうとその逆でミント需要がなくなってしまうので,GST価格の回復余地がなく結果さらに靴価格が下がりGST価格が下がるスパイラルに陥ってしまう。
そこでミントコストをフロア価格より下げることによって,ミント需要=GST需要を回復させ,GST価格並びに靴需要を回復させることができる。(GST消費額が一見減るように感じるがミント需要が低い時よりはむしろ消費されるはず)
そうすれば,再度市場が過熱したとしてもその後のダンピングは食い止められるはず。

・もしGST価格の上昇を抑えつつステーブルにしたいのであれば,例えば10$以上になったらミント>フロアにして,10$以下まで下がったらミント<フロアメカニズムに戻すといった使い方もできるかもしれない(その下限上限はお好みで。)


問題4:スニーカーと宝石の自己調整メカニズムの欠如、およびこれらの資産のインフレ


回答:
①Gem合成を靴にも適用する:スニーカーburnのインセンティブ並びに靴需要にもなる。

例) 
・Common3足セットして成功したらUncommon1足になり、失敗したらそのままBurnされる。  

・Common1足をセットして200GST消費、成功でUncommon、失敗したらBurn

② ソケット解放の価格を下げるべき。:開けたいと思う価格(需給均衡点)はもう少し低いと思う。

③ GSTで靴を買えるようにする。
→靴を,獲得したGSTで買いやすくし,GSTのキャッシュアウトを緩やかにする効果を狙うため。
→靴を売ってGSTを受け取った人は,換金する人もいるかもしれないが,またミントなどに使う流れが作れれば循環する。


④これはSTEPNチームのキャッシュフロー次第なのであくまで理想主義的な提案だが,
例えば$3/GSTになるまでUSDC Earnの導入する。
→靴の需要は稼げる需要に直結する。$3/GSTレベルがUSDCで獲得できると,GSTの供給と売り圧は抑えながら(USDCがキャッシュアウトされてもGSTの売り圧にならない),靴需要・価格が上がりmint需要が高まる。
→ミント需要が高まればUSDCを換金せずにGSTにトレードする流れも期待できる。
で,3$まで戻ったらGST earnに戻す。市場のスタビライゼーションが戻せる。
※$3/GSTまで戻らなかった場合に備えて,予め許容供給額を発表しておくといいかもしれない。プールの分配イベントの形をとるのもありかも。


最後まで読んでいただきありがとうございました。STEPNが持続可能なMove & Earn アプリであり続けることを、願ってやみません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?