
礼拝メッセージの語り方、聞き方
ネタに困って夫に相談したら「礼拝メッセージの聞き方って、今まで書いたことあった?」と言われたので、ないなぁ…と思って今回書いてみたいと思います。
牧師先生方とお話ししていると、いろんな方がいらして、原語の理解やメッセージの組み立てについて、これは違うと思う、自分はこう思うみたいな長文のお手紙を渡してくる信徒さんがいたりするそうです。意外と1人や2人じゃないんですね。全国に結構いらっしゃる模様。牧師の妻さんからは、礼拝メッセージを聞きながら「きれいごとばっかり言いやがって。家では全く正反対のくせに」と耳を塞ぎたくなるという話も結構聞きます。ドキリとした牧師先生はいらっしゃいますか?
ここまで極端でなくても、礼拝メッセージは長いので、聞いているうちに分からなくなってしまうとか、責められているように感じてしまうとか、自分の世界に入ってしまって聞いてないとか、いろいろありますよね。
今回は、どうやって礼拝メッセージを聞いて、そこから受け取るのかについて書きたいと思います。
【もくじ】
◇礼拝メッセージで言ってはいけないこと(聞かなくて良いこと)
◇何のための礼拝メッセージか
◇聞けない時
ここから先は
3,916字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?