
クリスチャンのための「心の中だけ離婚」のススメ
実は、クリスチャンには共依存になっている夫婦が多いと感じています。なぜなら、キリスト教は愛に重きを置くので、愛されたい人が集まるからです。その結果、愛されたい妻が夫の境界線を踏み越えて愛を要求したり、尊敬されたい夫が「妻は夫に従いなさい」の聖書の言葉を盾に、奴隷のようになんでも言うことを聞くよう要求したりします。こういう状態を共依存と言います。珍しくないんですよ。
クリスチャンではない人からも、こういった共依存になって夫婦関係が悪くなってしまったご相談はいただきますし、そのような方々にも「心の中だけ離婚」をお勧めしているのですが、正直なところ、クリスチャンの方が、実践しやすい「はず」なんですよね。にも関わらず、素直に「心の中だけ離婚」を実践するクリスチャンじゃない方々より、手放せないクリスチャンがいるのも事実。今回は、それを信仰の面から紐解いてみましょうね。
【もくじ】
◇夫婦関係が壊れる時
◇「心の中だけ離婚」って何?
◇「心の中だけ離婚」の効果
◇「心の中だけ離婚」を解く時
ここから先は
4,145字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?